![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/d24f5b70fdf5cae4567e35c3c86d89e3.jpg)
さいとうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/fa07db265d7b79c970443b9268dd515a.jpg)
2016年12月開店。
今回初訪問になります。
場所は白石中央1-6。
環状から少し入ったところ。
今までに何店もラーメン店が入っていた場所です。
カウンターのみの細長い店内。
メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/f7e4b6d7d0adbb1b571ab5172f44db04.jpg)
らーめんとつけめんに、それぞれ三味あります。
らーめん しょうゆ。(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/b2289ce0502c9d2c8faa05a736932eeb.jpg)
これは美しい外観です。
清湯スープに、色濃い醤油タレが合わさります。
鶏ベースに魚介でしょうか。
ふわりと煮干しも香ります。
見た目ほど醤油ダレは前に出ておらず、とてもバランスがよいです。
あっさりながら旨味のあるスープで、実に美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/29ce001dfd9fccfe3823e291309d270a.jpg)
麺は、加水率低めの中太ストレート麺。
この手のスープには珍しい組み合わせです。
細麺だと途中ダレてくることも多いので、これはいいですね。
自家製麺のようで、麺そのものも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/307cb982a5dc3898f4aa491f5458ba95.jpg)
チャーシューは2種類。
バラ肉と低温調理のもの。
どちらも美味いです。
完成度の高い中華そばです。
これは好みです。
もっと有名になってもいいのになと思います。
色々な口コミを見ると、開店当初の頃は評価低めで、最近のものは高い傾向があるんですよね。
徐々に進化して、味が完成してきたんだと思います。
しおもみそも気になるので、また食べに行きたいです。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
これ、美味しそうですね(^^)
食べに行ってみます!
ここは美味いですよ。
スープが美味いので、塩もイケると思います。
麺も美味いので、つけ麺も気になるところです。
ぜひ食べてみてください!