9月10日土曜日。武豊線で乗り撮りして、区間快速で金山へと戻ります。金山からはJRを離れて名古屋市地下鉄に乗換え。名城線で新瑞橋へと向かいます。既に名城線は乗り潰し済みですが、めったに乗らない名古屋市地下鉄だけにじっくり堪能します。名城線は山手線や大阪環状線と同じく環状路線です。大阪環状線では内回り、外回りという言い方をしていますが、名城線では右回り、左回りという案内になっています。こちらの方がよそ者にはわかりやすいかもしれません。もっともどっち行きがどう回っているのかはさっぱりわからんので、どう案内されてもわからない人はわからないかもしれません。新瑞橋から桜通線に乗り換えです。野並~徳重間の新規開業区間を乗り潰します。全駅かどうかわかりませんが、桜通線は既存駅も含めてホームドアが設置されていました。以前乗った時はなかったので、徳重延伸と合わせて実施されたのかもしれません。意外にも終点まで乗る人は多く、新規開業区間としてはなかなかの乗り具合でした。徳重で降りて、地上へ出てみるとすっかり外は暗くなってきており、この時期にもなると陽が落ちるのが早くなってくるのを実感します。駅出口付近には立派なバスターミナルが広がっており、地下鉄とバスがうまくリンクできるようになっています。利用者が多いのはこのためかもしれません。ただ、建設費を圧縮するためか、エスカレータは横1列のミニ構造になっており、戻りの電車に乗る際に、電車が出発しそうなのに全く急がない人が前につっかえて、1本乗り損ねてしまいました。名古屋人はせっかちそうに思えますが、意外にのんびりした人が多い感じはしますが、いくら利用見込みが少ないとはいえ、エスカレータの単線?は如何なものかと思います。戻りは名古屋からJRに乗るので、名古屋まで乗り通しました。名古屋までの運賃の方が高く、金山から290円、名古屋まで320円でした。大阪の地下鉄も高いですが、名古屋の地下鉄も高いですね。もっとも地下鉄で安いのは東京だけでしょうか。名古屋からは新快速に乗って米原に一直線。名古屋からはさすがに席にありつけませんでしたが、途中岐阜から座ることができました。米原まで8連が直通するので18ユーザーとしてはありがたいです。米原からも12連新快速に乗り継ぎなので、余裕で座れました。18シーズンとは言え、12連であれば、それほど立ち客は出ないなと思って高槻で降り際に見ていると真ん中から後ろ寄りは結構立ち客がいて混雑していました。新快速の混雑は12連化されてもまだまだ完全に解消とまでは行かないようです。
検索
ブックマーク
- メインターミナル
- 私が開設している硬式鉄道部メインターミナル。鉄120%の硬派な鉄道のホームページ。
- EXPRESS DIARY
- このサイトの親サイトとも言うべきEXPRESS DIARY。日頃の鉄活動日誌です。
- goo
- 最初はgoo
最新記事
- 阪急京都線準特急京都河原町行き雪の中茨木市駅を出発
- 阪神らくやんライナー運転最終日
- 近鉄大阪線大阪上本町地上ホーム発着アーバンライナー
- 2022年12月17日ダイヤ改正で芦屋通過となった阪神快速急行
- 【阪急京都線ダイヤ改正】茨木市始発準特急緩急接続
- 2022年12月9日阪神尼崎深夜ダイヤ撮影【普通石屋川行き・直通特急尼崎行き・急行御影行き】
- 【能勢電鉄日生線】山下駅折り返しシーン
- 【2022年12月10日】新開地始発阪神快速急行奈良行き新開地駅3本目入線
- 【2022年12月10日】新開地始発阪神快速急行奈良行き2本目入線・出発シーン
- 【2022年12月10日】新開地始発阪神快速急行奈良行き1本目の新開地駅入線・出発
最新コメント
- 特殊鋼流通関係/JR山口線
- まいんど/瀬戸大橋線はアンパンマンだらけ!それいけアンパンマン列車!
- 巽孝一郎/近鉄京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ
- 試供品/スマイルなニュートラム200系を追う~ポートタウン東・西~
- 安本貴則/7月29日(日)のつぶやき
- ライナー系1422/近鉄三昧2~阪伊甲特急の旅~
- Flügel der Freiheit/【丹鉄宮豊線を乗り歩く1~魅惑の丹後山田鉄道資料館~】
- エクスプレス/阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤを見る~豊中~
- きんたろん/阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤを見る~豊中~
- エクスプレス/京阪臨時特急中之島行きをチョイ撮り