EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

73レと72レを撮る~9/29岸辺・新大阪~

2012年10月11日 | PF

120929kyotoef6521195 若干の遅れを持って運転されていた9月29日の73レ/岸辺

120929kyoto183b63  台風17号が接近中の9月29日土曜日。73レに2119号機が入るので岸辺へと向かいました。8時30分過ぎに到着しましたが、既に7人ぐらいが陣取っておられました。間から十分抜けるほどだったので場所取りには苦労しなかったです。いつもは上り快速とセンキシ付近で被る程度の時間に来るのですが、この日は快速よりも遅く、2分程度遅めに通過。遅延なのかどうかはわかりませんが、後追いをするには少々厳しい時間でした。いつも下り普通に余裕で乗れるのですが、この日はなんとか走って乗れたという感じでした。
120929kyotoef6521196  続いては東淀川で・・・と思ったものの、趣向を凝らして新大阪へと足を延ばしてしまったのが仇になりました。いつもなら横関踏切まで行くのですが、この日はフットワークが重たくホームに留まって狙うことに・・・。これが裏目に出て見事にくろしおに被られてしまいました。おそらく定時なら被られずに済んだのでしょうが、うまいこと遅れてきたので、後続のくろしおと被ってしまいました。
 消化不良と体調不良が重なり、72レも新大阪に残留して撮ることにしました。体と気持ちがついてくるなら池田西踏切あたりまで歩きたかったのですが・・・。72レにしても73レにしても新大阪での撮影はロケーション的にいまいちです。これまであまり使ってこなかったので返って新鮮な感じがします。72レは思っていたより早く通過。もうちょっとで撮り逃しそうになりました。これにて撤収。早めに京阪へと移動しました。

120929kyotoef2101532 北方貨物線を行く1057レ/新大阪

120929kyotoef2008 72レの先行で走る1050レはEF200‐8が牽引してきた/新大阪

120929kyoto223v64 サンダーバード11号の乗車に時間がかかり新大阪で新快速と並ぶ光景が見られた

120929kyotoef6520832 EF65-2083牽引でやってきた72レは定刻運転/新大阪

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


1975レと75レを撮る~9/23千里丘・東淀川~

2012年10月11日 | PF

120923kyotoef6410504 64‐1045のムド付でやってきた意外に長編成?の1975レ/千里丘

120923kyotoef6410506  石橋で箕面線を撮影後、再び移動して十三~摂津市経由で千里丘へと向かいました。昼に撮れなかった1975レを狙います。EF64-1050原色が牽引するため俄かに人気が出てきていますが、千里丘の撮影者は先客ゼロ。後から2~3人来てましたが、それほど盛り上がっていません。本線から分岐線に入るため千里丘では撮り難いと言うことが撮影者が少ない要因なのかもしれません。この日の1075レはEF64-1045のムド付でした。この後、75レを撮るため東淀川に移動しましたが、岸辺に撮影者が大挙していたのとは対照的な千里丘での撮影風景でした。おそらく岸辺は64とPFの原色祭りだったのでしょう。

120923kyotoef641045 ムドで連結されていたEF64-1045

120923kyotoef6521198  千里丘で1975レ撮影後、岸辺に移動と思って電車に乗りましたが、あまりにも撮影者が多かったので岸辺での撮影は断念して、先行して東淀川へと向かいました。東淀川は岸辺からの追っかけが来るものの、当初からここで陣取って撮影する人は少ないので、場所の確保は余裕でした。いつもは行かない一番後ろの新大阪寄りのポジションを取って2119号機牽引の75レを撮影しました。DE10の回送が往復した以外はめぼしいものも通過しません。これでは岸辺で撮って、東淀川でもう1発という人が多いのも頷けます。格言う私もいつもはそうしているのですが・・・。75レ通過前に追っかけ組がやってきましたが、さすがに一番後ろまで人で埋まるほどの人数ではありません。余裕を持って撮影することができました。

120923kyotode1015742 おそらく梅田貨物ターミナルへと送り込まれるDE10-1574

120923kyotode101733 梅田から吹田へと戻るDE10-1733

120923kyotoef6521195 東淀川駅新大阪寄りから狙ってみた2119号機牽引の75レ

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ