センキシの奥地で撮影した2070号機牽引の73レ/千里丘~岸辺間
本務機であるD7000が前日の名古屋遠征で故障しました。おまけに秋の乗り放題パスの正体がわかり、時間がないのにこの日も出かけざるを得ない羽目になりました。仕方ないので近場をフラフラしながら10時30分に西梅田のニコンのサービスセンターにいけるように行動しました。カメラなしでは鉄活動ができない身になっているので、補機とも言うべき先代のD90を持ち出してきました。久しぶりのD90登場です。売らなくて良かった・・・。朝からとりあえず試し打ちしにセンキシへ73レの撮影に行きました。この日は2119号機牽引のはずです。気合いを入れて久々のD90を色々設定しながら73レの通過を待ち、漸く姿が見えてきました・・・なんでか更新色が・・・前日5087レに2119号機が入っていたはずなんですが・・・よくわかりませんが、運用変更みたいです。ついてない時はとことんついていません。