漫画「はだしのゲン」の扱いについてが
今、問題になっているのですってね。
”松江市教育委員会が、原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を子供が自由に
閲覧できない措置を取るよう市内の全市立小中学校に求めていたことについて
「学校図書の取り扱いについて学校に指示するのは、教育委員会の通常の権限の範囲内」
と述べ、法令上問題ないとの見解を示した。”
私はこの漫画、子どもの頃に読んだきりでよく覚えていないのですが…
もの凄くショックを受けたことは覚えています。
被爆者たちが、自分の手足からぞろりと剥けた皮膚をぶら下げて歩いていたシーン、
包帯でグルグル巻きにされた被爆者が、痒いから自分の身体に蠢くウジを取ってくれと
懇願するシーンがあったような気がします。
ネットで探したら、画像が出て来ました。
なんだかなあ、と思います。
確かに残酷でグロテスクな描写は多いでしょう。
だって戦争自体が残酷でグロテスクなのだから。
優しい言葉や穏やかな表現で、どうやって戦争の悲惨さを伝えられるのか?
旧日本軍の蛮行や天皇制への憎悪などが必要以上に描かれているからと
いう意見もあるようですが
それもこれも清濁合わせて受け入れるかどうかの自由を
子どもたちに与えるべきなのではないか。
最初から取り上げてしまうなんて…
23歳の次男に、読んだことがあるかと先程訊いてみたら
小学生の時、図書館で読んだと答えました。
そう、こういうのは、お小遣いで自分で買う類の漫画ではない。
でも図書館にあれば、手に取ることもあるでしょう。
その機会を、子どもから奪ってしまうなんて…
ちょっと情けないと思うのです。
松江市教委の「はだしのゲン」閲覧制限要請 文科相「問題ない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130821/edc13082118020004-n1.htm
今、問題になっているのですってね。
”松江市教育委員会が、原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を子供が自由に
閲覧できない措置を取るよう市内の全市立小中学校に求めていたことについて
「学校図書の取り扱いについて学校に指示するのは、教育委員会の通常の権限の範囲内」
と述べ、法令上問題ないとの見解を示した。”
私はこの漫画、子どもの頃に読んだきりでよく覚えていないのですが…
もの凄くショックを受けたことは覚えています。
被爆者たちが、自分の手足からぞろりと剥けた皮膚をぶら下げて歩いていたシーン、
包帯でグルグル巻きにされた被爆者が、痒いから自分の身体に蠢くウジを取ってくれと
懇願するシーンがあったような気がします。
ネットで探したら、画像が出て来ました。
なんだかなあ、と思います。
確かに残酷でグロテスクな描写は多いでしょう。
だって戦争自体が残酷でグロテスクなのだから。
優しい言葉や穏やかな表現で、どうやって戦争の悲惨さを伝えられるのか?
旧日本軍の蛮行や天皇制への憎悪などが必要以上に描かれているからと
いう意見もあるようですが
それもこれも清濁合わせて受け入れるかどうかの自由を
子どもたちに与えるべきなのではないか。
最初から取り上げてしまうなんて…
23歳の次男に、読んだことがあるかと先程訊いてみたら
小学生の時、図書館で読んだと答えました。
そう、こういうのは、お小遣いで自分で買う類の漫画ではない。
でも図書館にあれば、手に取ることもあるでしょう。
その機会を、子どもから奪ってしまうなんて…
ちょっと情けないと思うのです。
松江市教委の「はだしのゲン」閲覧制限要請 文科相「問題ない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130821/edc13082118020004-n1.htm