![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/f0fb97822a99483606264ec618826fb3.jpg)
先ほど行われたW杯直前強化試合のコスタリカ戦。
画面を見た瞬間、目を疑いました。
選手たちのユニフォームが目も覚めるようなまっ黄色の蛍光色!
日本のユニフォームってブルーじゃなかったの?
サッカーに疎い私はまるで知らなかったのですが
ちょっと調べてみたら
これはアウェー用のユニフォーム、ホーム用のはブルーだったのですね。
にしても、この凄い全身蛍光色は…?
批判の声とか出なかったのかしら?
と思って検索をかけてみたら
やっぱりこんな記事が出てきました。
「英紙が日本代表のユニフォームを酷評」
これによると、英テレグラフ紙がW杯に出場する各国代表のユニホームを格付けし、
日本代表のこの蛍光色ユニフォームは5段階評価の最低ランク1。
「日本は、スタジアムの建設が遅れているというブラジルの現地情報を真に受けて、
工事で使う蛍光色を使ったようだ」という憎たらしいコメント付き。
そんなこと言ったって
ブラジル大会の競技場の工事が遅れているのは事実じゃないの。
折りしも今日、
”W杯ブラジル大会開幕戦は、一部客席が実用テストなしのぶっつけ本番で開催”
というニュースが。
”開幕戦ブラジル-クロアチア戦を12日に控えたサンパウロアリーナで、
W杯前最後のテストマッチが行われた。
しかしW杯用の仮設席1万席のうち、5000席は消防当局からの指示で使用できず。
施設を100%使ったテストなしで本番に挑む競技場はW杯史上初となる。”
のですと。
ダサいユニフォームと言われようが、結果がすべてだ!
(いや私も、この蛍光色については文句を言いたい所ですが…)
3-1でコスタリカに圧勝!
日本代表、次もがんばれ~!
英紙が日本代表のユニフォームを酷評
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/39106823.html
W杯開幕スタジアムまだ完成してなかった
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140603-1311483.html