
このところ連日浮かれ歩いていてアップするのが遅れましたが
週末、友人Y子宅のホームパーティにお呼ばれしました。
青山墓地を眼下に見下ろす高層マンション。
墓地の桜を部屋の中に居ながらにして楽しめるという、題して空中お花見パーティ。
集まったメンバーは、Y子の学生時代の友人(私もその中)、昔の仕事関係の友人、
Y子のイタリア人の御夫君のイタリア人の友人、総勢十数名。
円形に張り出す窓からの眺望は素晴らしい。
墓地を挟んだ向こう側に六本木ヒルズ、ミッドタウンのビルが。
室内はイタリア調にシックにまとめられています。

そして出て来たお料理の数々。
これすべてY子が作ったものです。
イタリア映画や在伊邦人のエッセイなどから、イタリア人がいかに食べること、料理することを愛するか、
いかに部屋の中を綺麗にするかに情熱を注ぐかということを
多少は知っていたつもりでしたが…
圧巻でした。

しかしイタリアにも掃除や料理が苦手な人はいるだろうに…
そういう人はどうするのだろう?と思ってしまう。
イタリア男のよく喋ること、食べること。
我々女子部も負けてはいませんでしたが。
「マーサの幸せレシピ」というドイツ映画があります。
薄暗く寒々しい冬のドイツから、マーサが恋人のイタリア人の故郷に行き、
陽光溢れる屋外の長テーブルで、親族友人一同が笑いさざめきながら会食するシーンが印象的でした。
ハリウッドのリメイク版「幸せのレシピ」は
まったくつまらないものになっていましたが…