
「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」が青山骨董通りにできたのは、数年前のことか。
その店構えといい、アーリー・アメリカン・スタイルの素朴なインテリアといい、
アメリカのお店が日本に来たのかとなんとなく思っていましたが
HPによると、生粋の日本のお店であるらしい。
更に「グラニースミス」というのは、スミスおばあちゃんのことかと私は思っていたのですが
リンゴの品種の名前であるらしい。
”(こちらの)リンゴは青森と長野の提携農家から仕入れており、
リンゴ農家の協力を得て、日本では珍しくほとんど手に入らないオーストラリア原産の
グラニースミスを2年間で200本以上植えている”のだそうです。

東急プラザ銀座店の中にこの店が入ったのですが
カフェはずらりと並んでいたので、テイクアウトにして自宅で。
写真は「ダッチ・スクランブル」とハーブティ。
ポロポロのクッキー生地が表面に散りばめられたこのアップルパイが、私は一番好きなのです。
こちらは更にシナモンとバーボンが効いていて、大人の味でもあります。
そういえばドン・マクリーンの「バイバイ・アメリカンパイ」という歌、
大好きだったな…
グラニー・スミス http://grannysmith-pie.com/