名古屋在住だった長男Yが東京勤務となり、こちらに帰って来ました。
が、実家に戻る気など更々なく、都心のマンションをさっさと契約。
本人は休暇の初めに名古屋から荷物を送り出し、セブ島に行ってしまったので
私が先日、引越し先に行き、荷物の搬入に立ち会いました。

(長男の部屋)
次男Jは大学も会社も都内で、ずっと一緒に暮らしてきました。
昨年秋頃から終電で帰るような忙しい日が続き(この辺りの終電は1時近くまである)、
もっと都心に近い所に引っ越そうかなとボヤいていたのですが
この子はタロウを溺愛しているので、中々出て行かないだろうと甘く見ていました。
ところが先月契約を済ませ、荷物をまとめ、本当に出て行ってしまったのです。
渋谷から一駅の、地下鉄の駅前のマンション。
それが一昨日。
私も一緒に行って、引越しを手伝って来ました。

(次男の部屋)
二人とも相談まったくなしの事後報告だったので
行ってみて驚きました。
若い男の子の一人暮らしなんて、安アパートのワンルームだろうと思っていたのですが
どちらもオートロック、エレベーター、管理人付きの立派な建物。
部屋にはエアコン、照明、ウオッシュレット、浴室乾燥機能付き。
今の若い子が贅沢なのか、ウチの息子たちが贅沢なのか?
Jはタロウには優しいが…
専業主婦なんかいるから、オレ達の世代に皺寄せが来るんだよと
私に対して批判的でした。
小さい頃はママべったりの優しい子だったのに
大きくなるにつれ、どんどん生意気になって。
一度は親元を出て一人暮らしをした方が、本人の為にいいだろうくらいに
私は軽く思っていました。
でも考えてみたら
一度出て行った息子は、二度と一緒に住むことはないのかもね。
Yがそうであったように。

大学から家を出て行ってしまった長男はともかく、
26年間一緒だった次男の不在感は、思ったよりも大きい。
毎朝、夫が出勤するのをタロウと玄関で見送ってから
出勤が夫よりも遅いJの部屋のドアを開けてやるのが常でした。
タロウ、大喜びでJのベッドに潜り込んでいたのです。
今朝もキュンキュンとしつこくせがむのでドアを開けると
がらんとした部屋で、所在無げにあちこちをクンクンしている。
おバカタロウ、兄ちゃんはもういないんだってば…
が、実家に戻る気など更々なく、都心のマンションをさっさと契約。
本人は休暇の初めに名古屋から荷物を送り出し、セブ島に行ってしまったので
私が先日、引越し先に行き、荷物の搬入に立ち会いました。

(長男の部屋)
次男Jは大学も会社も都内で、ずっと一緒に暮らしてきました。
昨年秋頃から終電で帰るような忙しい日が続き(この辺りの終電は1時近くまである)、
もっと都心に近い所に引っ越そうかなとボヤいていたのですが
この子はタロウを溺愛しているので、中々出て行かないだろうと甘く見ていました。
ところが先月契約を済ませ、荷物をまとめ、本当に出て行ってしまったのです。
渋谷から一駅の、地下鉄の駅前のマンション。
それが一昨日。
私も一緒に行って、引越しを手伝って来ました。

(次男の部屋)
二人とも相談まったくなしの事後報告だったので
行ってみて驚きました。
若い男の子の一人暮らしなんて、安アパートのワンルームだろうと思っていたのですが
どちらもオートロック、エレベーター、管理人付きの立派な建物。
部屋にはエアコン、照明、ウオッシュレット、浴室乾燥機能付き。
今の若い子が贅沢なのか、ウチの息子たちが贅沢なのか?
Jはタロウには優しいが…
専業主婦なんかいるから、オレ達の世代に皺寄せが来るんだよと
私に対して批判的でした。
小さい頃はママべったりの優しい子だったのに
大きくなるにつれ、どんどん生意気になって。
一度は親元を出て一人暮らしをした方が、本人の為にいいだろうくらいに
私は軽く思っていました。
でも考えてみたら
一度出て行った息子は、二度と一緒に住むことはないのかもね。
Yがそうであったように。

大学から家を出て行ってしまった長男はともかく、
26年間一緒だった次男の不在感は、思ったよりも大きい。
毎朝、夫が出勤するのをタロウと玄関で見送ってから
出勤が夫よりも遅いJの部屋のドアを開けてやるのが常でした。
タロウ、大喜びでJのベッドに潜り込んでいたのです。
今朝もキュンキュンとしつこくせがむのでドアを開けると
がらんとした部屋で、所在無げにあちこちをクンクンしている。
おバカタロウ、兄ちゃんはもういないんだってば…