Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

銀座シックス

2017年04月27日 | お出かけ


先週オープンしたばかりの、銀座シックスに行って来ました。
松坂屋跡にできた、地上13階地下3階の銀座エリア最大という商業施設です。



まだまだ混んでいましたが、全館をざっと見て来ました。
吹き抜けの天井からは、草間彌生のカボチャのバルーンが賑やかにぶら下がっています。
草間彌生のグッズショップもあり、あのカラフルな色彩の小物が所狭しと。



高級フードコートという謳い文句の「銀座大食堂」でランチを。
昨日の1時頃に行って、20分待ちくらいでした。
ここは面白い造りで、バーのようなカウンター席あり、クラブのようなゆったりしたソファ席あり、
大通りを見下ろすオープンテラス席あり。
写真のメニューにあるものから選んで注文します。
この日は、標津イクラ丼と大海老天丼を、友人と。
フードコートと言っても、セルフサービスではなく、フルサービスです。
この値段なら当然かとも思いますが。
しかし、どちらも美味しい!



6階はこの大食堂と幾つかのレストラン、そして広いTSUTAYAが。
やはりスタバも併設してあり、コーヒーを飲みながら読書できるようです。
こんなロボット(?)もいて、小さな声で鳴いていました。



気になっていたカフェは何処も並んでいたので
地下の食品売り場の辻利で抹茶ソフトを。
ここも結構な行列でしたが。
オープンしたてで、店員さんもまだ戸惑っているような所が散見されましたが
目新しいお店も色々入っているようで、銀座に行くのが当分楽しみになりそうです。



銀座シックス https://ginza6.tokyo/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする