Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

非常口から飛び出した人

2018年08月04日 | 社会


百段階段で見かけた「非常口から飛び出した人」。
笑ってしまいました。
松枝悠希氏による作品なのだそうです。

ドイツに行った時に見かけた「アンペルマン」を思い出しました。
旧東ドイツ生まれの歩行者用信号の人型マークで、こんな感じ。
ちょっと太っちょずんぐりおじさん、手足が短い姿がユーモラスです。



ドイツ統合の後、あらゆる旧東ドイツの物は西側の物と取って代わり、
信号機も西ドイツ式に取り換えられていったのだそうです。
しかし市民の間でアンペルマン撤去反対運動が始まり、
アンペルマン救助委員会まで設立されたのですって。



こうしてアンペルマン信号は、今も旧東ドイツ地域で残ることに。
私が行った時も空港などあちこちで、キャラクターグッズが売られていました。
それ程のものかとも思いますが…
世の中、何が流行るか分かりませんね?

ドイツの信号機から生まれたキャラクター「アンペルマン」
https://matome.naver.jp/odai/2138452437646874701

#welovegoo
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする