Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

ひな祭りランチと明日への神話

2019年02月06日 | グルメ
渋谷エクセルホテル東急25階アビエントのひな祭りランチ。


桃の香りのスパークリングワイン
海の幸のマリネと菱餅カラーの野菜ムースのクープ
蛤の潮汁 ロワイヤル仕立て
オマール海老のオーフール アメリケーヌソース
二種の手毬寿司 
雛祭りデセール練乳のムースとコーヒー

前菜のクープというのは、パフェのようなものを意味するらしい。
ウニやイクラ、鯛やサーモンのマリネが上に、下はビーツのピンク、
カリフラワーの白、ホウレン草の緑のムースで三色の菱餅のように。
目にも鮮やか、お味もよく、女性を喜ばせる気遣い満載。
雨模様をものともしない女性客でいっぱいでした。



ついでに、渋谷駅の「明日への神話」を久しぶりに撮影。
第五福竜丸が被爆した際の水爆の炸裂の瞬間をモチーフにしたというこの壁画、
幅30メートルほどもある巨大なものなのですが
人通りの激しい通路に設置してあるのです。
どうやって掃除するのだろう?とかねがね不思議に思っていたのですが
昨年の秋、ボランティアによって年に一回、行われているという記事を読んで納得したのでした。
4日間に渡って、延べ50人によってすす払いが夜中に行われているのだそうです。
そりゃあねえ、なんでも汚れちゃうものねえ。

アビエント https://www.tokyuhotels.co.jp/shibuya-e/restaurant/abientot/index.html
渋谷駅で岡本太郎「明日の神話」すす払い https://www.shibukei.com/headline/13611/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする