Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

まさかの…

2019年02月15日 | 社会
週末に行った温泉日記のアップが少々遅れたのは
実はその後、寝込んでいたからでした。
暫く前から風邪気味ではあったものの、鼻水くらいで熱もなく、
マスクして元気に動いていたのです。
温泉から帰宅してどうにも体調が悪く、近所の内科で診て貰ったら…

まさかのインフルエンザ。
細長い検査用紙に、くっきりA型の色の線が。
即、特効薬イナビルを処方されて吸引。
その時も微熱程度で37.1℃(私は平熱5℃台なので、それでもキツイのですが)。

うがいも手洗いも予防接種もしていたのに。
しかも私は以前、インフルエンザを2回やり、タミフルもイナビルも経験して
どんな病気か多少は分かっていたつもりだったのです。
前はとにかく、あっという間に高熱が出たのでした。

今年は高熱が出ないインフルもあると聞いてはいましたが
まさか自分がそれに罹るなんて。
微熱程度でもやはりインフル、悪寒、体中の痛みはしっかりと。
とにかく横になっていても、背中、肩、関節、体中が痛いのです。
部屋の暖房を強くし、パジャマにモコモコのカーディガンを重ねても、まだ寒い。
私は体調が悪いとすぐに食欲がなくなるので、2日間寝込んで体重2㎏減。
予防接種をしていたので、それでもきっと軽かったのでしょうが。
文句も言わずにずっと一緒に寝ていた、小さなタロウが救いでした。

ようやく昨夜頃から元気になり、今日はたまった掃除や洗濯をボチボチと。
インフルエンザはつくづく侮れませんが、治るのも早い。
そして喉元過ぎれば、もうあの辛さを忘れかけている。
つくづく学習効果もなければ、耐性もできない女です。
皆さまもどうぞお気をつけ下さい。



#welovegoo #influenza
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする