Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

「ブリット・マリーの幸せなひとりだち」

2020年08月13日 | 映画

結婚して40年になる専業主婦ブリット・マリーは、忙しい夫のために食事を作り、家の中を綺麗に整えることが自分の仕事と信じていた。
ある日夫が急病に倒れたと知らされ駆け付けると、そこには愛人が付き添っていた。
ブリット・マリーはスーツケース一つで家を出るが、ろくに働いたことがない彼女には中々職は見つからず、ようやく僻地の町ボリのユースセンターの管理人兼、子供サッカーチームのコーチという仕事にありつく。



このブリット・マリー、画面に表れて長いこと、ニコリともしないのです。
化粧っ気もなく身なりにも構わず、63歳という設定でしたがそれよりずっと老けて見える。
確かに有能な主婦かもしれませんが、夫にもむっつりとして冗談一つ言うわけでもなく、これでは私が夫でも逃げ出したくなると思ってしまいます。


僻地のボリに行ってもそれは同じこと。
そもそもサッカーのルールも知らないし、ネットでそれを調べるという才覚もない。
子供を持たない彼女は子供の扱い方も知らず、彼らからバカにされる始末。
それでも逃げ場のない彼女は、「1日ずつよ、1日ずつ」と口癖のように唱えながら自分ができることを少しずつやっていくのです。
彼女の10歳の頃のシーンが何度もフラッシュバックされ、胸に抱える重荷が次第に開示されます。
散らかり放題のユースセンターを掃除し、子供たちの服を洗濯し、居場所を整えていく。
やがて周りに、協力してくれる人も段々と現れ…



追い詰められた主人公がその場を飛び出し、違う環境で異人種とまみえることで成長していくというのは、映画ではままあるストーリーです。
この映画がハリウッド映画と違うのは、ブリット・マリーが彼女に好意を持つ男性と知り合っても、すぐにその胸に飛びついて恋愛へと展開しないこと。
あるいは弱小サッカーチームが彼女の不器用な指導の下に練習を重ね、やっとの思いで試合に出ても、劇的な勝利をおさめるというわけでもないこと。
ラストシーンも、かすかに明るい未来への予兆を見せただけで、確実なことは何もないこと。
何もかもが拍子抜けするほどにあっさりとしています。
それでも「始めるのに遅すぎることはない」というテーマは伝わります。



スウェーデン映画、近年観てよかったのは
「幸せなひとりぼっち」「サーミの血」「ストックホルムでワルツを」といったところか。
この映画の原作「ブリット・マリーはここにいた」は、フレドリック・バックマンによる小説で
世界中で累計1000万部突破、46か国以上で出版されているのだそうです。


公式HP 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪霊退散!コロナの世界

2020年08月13日 | 社会

ニュージーランドで11日、新型コロナ感染が102日ぶりに確認されたというニュースには驚きました。
新規感染者がオークランドで4人見つかり、同市は再びロックダウンされたということです。
NZといえば、コロナを完璧に封じ込めた優等生として広く知られていたのに。
2月に最初の感染者が確認されて3月19日に政府は国境を封鎖、厳しいロックダウンを敢行、感染者は1220人、死者は22人にとどまったと。
3か月以上、新規感染者はまったく出なかったというのに。


今回の4人は同じ世帯の家族で、誰も旅行しておらず、そこの男性がオークランドの低温貯蔵施設に勤めていたのですって。
「ウイルスは冷蔵環境でかなり長い間生き延びることができる」と言われ、その施設で今、徹底的な検査が行われているのだと。


やれやれ。
NZといえばコロナ封じ込めに成功し、とうにロックダウンが解除され、スポーツの試合や文化イベントなども大勢の観客を入れて開催する様子が映し出され、コロナ以前と殆ど変わらない生活に戻ったと言われていたのに。
何より市民へのインタビューで「首相を信頼していたから何も心配しなかった」と答えた人をテレビニュースで見て、心底羨ましかったのに。


なんという厄介な病気なのでしょう。
これだけゆるゆるの自主規制、GoToキャンペーンが行われ、連日千人以上の感染者を出している日本、これでは収束するのに一体何年かかるのか?
かなりの長期戦を覚悟しなければいけないのでしょうか。



久しぶりに、有楽町交通会館の小さな展覧会に行ってきました。
「幻獣神話展Ⅶ」。
ゲームにもアニメにも興味のない私には、そのコンセプトなどさっぱり分からず、しかも映画を観る前に駆け足で観たのですが、異世界の雰囲気が漂って中々面白かった。
コロナに怯える現実の中での「悪霊退散」がテーマかと、勝手に受け取りました。



ランチはその近くの珈琲館紅鹿舎で。
ピザトースト発祥の店という、昭和の香りがする喫茶店です。
サイフォンで淹れるコーヒーも美味しかったが、喫煙可というのが少々残念。


ニュージーランド、102日ぶり市中感染


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする