Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

ドリップ式、そしてタロウ

2023年10月18日 | 家庭

先の日記でネルドリップコーヒーのカフェについて書きましたが、私自身はネルドリップ、新婚の頃つかっていたものの、すぐに挫折しました。
ネルを一々洗う面倒に負けて、ペーパー・ドリップ式に変えたのです。
ガラスサーバーの上に陶器のドリッパーとペーパー・フィルターをセットして、レギュラーコーヒーを淹れるというもの。
長らくその方式でやっていましたが、10年位前から一人用のドリップバッグ・コーヒーに変えました。
サーバーもドリッパーも要らない、カップにそのままセットできるので、こんな便利な物はない。



ドリップバッグ・コーヒー、先日ドイツ人のゲストが見て、何だそれは?と驚いていました。
そう言えば以前、友人がアメリカの学会に出た際にホテルでこのコーヒーを淹れたら、他の国の人たちから驚かれたと。
カリフォルニアに住む友人に聞いてみたら、やはりあちらでは普及していないということです。
ちょっとびっくり。


我家に金木犀はありませんが、この時期、バルコニーにまで近所のその香りが漂ってきます。
今年は遅かったねえ!
タロウ、以前は上の写真の椅子からすぐに跳び下りてしまったのに、まったくできなくなりました。
この椅子どころか、ソファからも降りられなくなりました。



そしてコスモス畑のタロウ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする