Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

アフガニスタンの性的虐待

2008年02月26日 | 社会
一昨日とりあげた映画は、私にはとても感動的だったのですが、きっと観る人も少ないマイナーな作品ですから、ある程度ネタバレしてもいいかと思います。

少年アミールがした親友への酷い裏切りというのは、ハッサンが年上の少年たちから性的虐待を受けているのをとめもせず、見てみぬふりをしたということです。
この性的虐待というのはこの映画では結構大きなポイントとなっていて、その二十数年後、アミールは亡くなったハッサンの息子を探しに行くのですが、その子はタリバンにさらわれ、指導者の男の慰み者となっていたのです。ハッサンといい、その子といい、十になるかならないかという幼さなのに。

そういえば、この映画の中のアフガニスタン社会では、女の子や若い女性はまったく出て来ませんでした。出てきたのといえば、あちらで唯一娯楽として認められているというサッカーの試合のハーフタイムに、「姦淫をした罪」で捕えられてきた男女が、石投げで公開処刑された場面くらい。一体、あの国での女性の扱いはどんなものなのだろう?とちょっと調べてみたら…

”タリバン支配下のアフガニスタンでは、女性の平等などというものは存在しなかった。では、現在その状況はどうなっているのだろうか(中略)
多数の女性は依然として教育を受けることができず、外国のNGOや国連の事務所でも働けず、行政の事務所にも女性はほとんどいない。
女性はタクシーに乗ることはできず、男性の近親者と一緒でなければ外を歩くこともできない。近親者でない男性と一緒のところを見つかった女性は「特別警察」に逮捕される。そして、そのカップルが最近性的関係を持っていないかどうか、女性が病院で検査されるのだ。”
情報元http://www.ni-japan.com/topic364.htm

”2007年、6日間の間に2人の女性ジャーナリストが殺害された。
地元テレビ局のニュースアナウンサーだったShakiba Sanga Amajは、家族による名誉殺人で5月31日に殺害された。6月5日には、35歳のラジオプレゼンターZakia Zakiが幼い子供と寝ているところを射殺された。
「彼女は様々な問題に光を当てていた強い女性の声であり、アフガニスタン女性の強さの代表であったために殺された。」
Reporters Without Bordersの国際副会長であるFrancois Bugingo氏は
この2件の暗殺をアフガニスタンの女性ジャーナリストが直面している極限の問題の例として指摘した。”
情報元http://www.afghanembassyjp.com/japanese/latestnews.php?an=513

”2005年4月23日付けのBBC Newsによると、
アフガニスタンで、アミナという29歳の既婚女性が地方裁判所の決定により、公開投石によって死刑になった。罪状は姦通罪。処刑はアフガニスタン北西部のバタフシャーン州アラウ郡で行われた。
一方、4月28日付けのラジオ自由ヨーロッパの報道によると、アミナは、投石によってではなく、彼女自身の家族に殴り殺されたという。つまり、宗教指導者によって死刑の判決が下された後、アミナは、家族の手によって殴り殺されたということだ。
家族の名誉を汚した娘を家族が殺してしまういわゆる名誉殺人である。”
情報元http://blog.livedoor.jp/imran/archives/21197278.html

酷いものです。
「名誉殺人」という言葉まで飛び出しました。
これは、以前の日記でも取り上げたことがあるのですが、イラクやヨルダンなど中東の国で、結婚前に性交渉を持ったり、不倫をした女性、さらにレイプの犠牲者までを「一族の恥」として身内が殺害することが正当化されているというものです。
この現代でも、地球の向こう側では、そんなことが公然とまかり通っているのです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最高!「君のためなら千... | トップ | 「潜水服は蝶の夢を見る」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名誉殺人について (かい)
2008-03-29 15:14:29
1週間前チャンネル「桜」スカパー配信でウイグル族の少女の処刑シーンを流していましたが投石でなく撲殺でした。これが名誉殺人だったのでしょうか?
返信する
かいさま (zooey)
2008-03-29 22:31:08
ウイグル族についてはよく知らないのですが
東トルキスタン辺りで中国人が、ウイグル族を弾圧していますね。その延長線での公開処刑でしょうか?
「ウイグル族 少女 公開」で検索してみましたが、よく分かりませんでした。

この映画に出てきた公開処刑というのは
イスラム世界におけるもののようです。
こちらに少し書いておりますので、よかったらご覧下さい。今確認してみたら、リンク先はもう見られないようですが…
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/ako_0330/?Y=2006&M=5&D=22
返信する
「桜」の映像について (かい)
2008-04-29 12:01:54
「桜」に問い合わせた所以下の回答でした。

報道ワイド日本 -平成20年02月27日号にて「中国・衆人監視の中での暴力場面」のVTRをご紹介しております。
> また、ご紹介したVTR のうち2本目は、中国以外の場所で撮影されたものと判明したため、So-TV では削除いたしております。何卒ご了承くださいませ。

2本目の被害者が女性でした。
返信する
かいさま (zooey)
2008-04-29 23:40:56
わざわざご確認ありがとうございます。

こういう情報がもっともっと世の中に広がれば、と思うのですが難しいようですね。

名前にリンクがなかったので
「つきみそう」経由でそちらのブログに伺いました。
久しぶりにカイ君の写真を拝見しました!
返信する

コメントを投稿