
久しぶりに銀座で映画を観たついでに、街を散歩しました。
三越のライオンはポロの服とマスクを装着。
三越のライオンはポロの服とマスクを装着。

ポーラビルでは、若手アーティストによるグループ展「ポーラミュージアム・アネックス展2022」を。
私には理解できない前衛的な作品が多かったのですが、こんな楽しいのも。
地面に置かれた肉まん位の大きさのこの子たち、時々コソコソ動くのです。
電動ハムスター?デジタル・モフモフ?ITネズミ?

昼間はちょっとマヌケに見えましたが、暗い所では上の写真のように綺麗なのですって(これはHPからお借りしました)。

銀座TANAKAの店先に、こんな柴犬が。
貴金属店に何故柴犬が?と入ってみたら、木彫り作家はしもとみお氏が作ったオブジェなのだそうです。
はしもと氏デザインの純金犬もあり、大きさは5㎝ほどと可愛いのに、お値段は135万円!

ガラスケースの中にキンキラ豪華絢爛な千両箱が。
なんとこれ、硬貨だけでなく、千両箱自体も純金で作られているのですって。
36㎏の純金を使い、お値段4億5千万円!

ランチはルミネの中のカフェ&ブック・ビブリオテークで。
あすかルビー苺とピスタチオクリームのパンケーキ、レモンバターソースのサーモンソテー&海老のスプリングサラダ。
コロナ以来初めての久しぶりの友人と、お互いここまで何とか無事に来れたよねえと。
マスクしてお喋り、外して食事、またマスクと、忙しく頂きました。
多少面倒でも、会えないよりはずっとマシです。
こちらで言えば、神戸元町の大丸あたりの通りに似ている感じがしました。(実際は違うかも)
大人の街なんですね。
昨日は夫が、本当に久しぶりに1日中出かけてました。
西宮で取引先の人とアルコールはなしですが、夕食を食べてきました。
いわゆる会食?
私はと言えば、これまた本当に久しぶりに1日中家で一人でいて「自分だけの昼ごはん&夕飯」
自分だけのために作るのって結構好きです。
すごく時間が長くてゆっくり出来ていい休みでした。
もう、いい加減「第〇波」というのをやめたら?と思ってます。
花粉症との見分けとが言ってますが、花粉症と見分けがつかないぐらいの症状なのか?とも疑問です。
ただ、花粉症も結構しんどいんですけどね。
もう記憶もおぼろです。
銀座1丁目から8丁目まで碁盤の目のように並んでいるという点では
むしろマンハッタンに似ているかも、です。
コロナ前はしょっちゅう行っていたのですけれど…
ずっとご主人と一緒というのも大変ですね。
我家の夫はコロナ1年目はテレワークが多かったのですけれど
今ではもう殆ど普通に会社に行っています。
お陰で私は好きなように動いています。
私の周りで最近感染したという人、みんなとっても軽症、あるいは無症状なのです。
いい加減5類に引き下げてもいいのじゃないかと思うのですが…
様変わりしますね。
4億5千万かぁ~買う人いるのかなぁ~
135万の柴犬ちゃんはいそうですね(笑)
地面に置かれた肉まん位の大きさ…
結構大きいですね(笑)
たまには行っていたのですが、銀ブラしたのは久しぶりでした。
好きだったホテル西洋銀座とテアトル銀座は、随分前になくなってしまいました。
ソニービルもなくなって公園になっていましたが
今はまた工事が始まって、ビルを作っているようです。
色々変わりますね~