
久しぶりに、トールペイントの大きな作品を描きました。
高さ80cm、幅50㎝ほどの、どっしりとした二段チェストです。
全体のベースをグレーで塗り、スモーキングという手法の模様を施しました。
周りを白と紺、金色で塗り分け、優しい淡色の薔薇をこれでもか!と。
名付けて「薔薇のチェスト」。

この作品、実は半年以上前に取りかかったのですが、大きすぎて床に置いて描くしかない。
そうすると、タロウがじゃれついて、作業ができなかったのです。
ようやくタロウも少し落ち着いてきたので(冬はコタツタロウと化しましたし)、また描き始めたのでした。
ここ2週間ほど、暇さえあれば私はこの作業に没頭していたのですが
ようやく今日出来上がって、我家の男たちに、どうよ?と聞くと…
夫(見もせずに)「いいんじゃない?」
長男「邪魔くせえ」
次男「タロウの小物入れにぴったりだ」
そんなものです…(涙
久しぶりにHPも更新しました。
よろしかったらご覧下さい。
この作品の、もっと大きな写真も載せています。
Banana Fish's Room
上品で素敵です。
実物を拝見する日を楽しみにしています。
これだけ大きいと、描き甲斐もありました。
いつでも遊びにいらして下さい。
タロウも大歓迎です!
素晴らしいですね~!
私はこんなに大きな作品は描いたことがないのですが、きっと時間もかかって大変だったろうな~と思います。
タロウ君のじゃれつきを避けながら描くのは難しいでしょうねw
私も今は孫娘に突撃されるので、時間がかかる手芸は一切できません。
後数年の辛抱ですが・・・。
こういう作品を拝見していると、私も久し振りにトールペイントの作品を描きたいな~と思います。
下地の用意に確かに時間がかかりますが、薔薇の絵自体はそれほどでもありませんでした。
マルチ・ローディングなので、下絵もろくに描かなかったくらいです。
本当は、もっと大きな鏡台とか飾り棚とかライティング・デスクとか描きたいのですけど、置き場所が…
タロウは相変わらずおバカですが、以前より、ちょっとだけ落ち着きました。
お孫ちゃん、大きくなったでしょうね!
可愛いでしょうね…!