大掃除の合間に、先日行った東御苑のことを。
こちらに行ったのは、何年ぶりであったか。
竹橋の北桔橋門から入ると、まず巨大な台形の天守台が現れます。
江戸城本丸北隅にあったという天守閣は、東西約41m、南北約45m、高さ11m。
かつてはこの上に、高さ58m、現在のビルに直せば20階建ての高さの天守閣が建っていたといいます。
しかし1657年の「明暦の大火」で全焼、天守閣があったのはわずか50年間だったのですって。
政権が安定していた江戸時代に天守は無用の長物ということで、その後再建しなかったのだそうです。
東御苑の良い所は、なんといっても人のいないこと。
都心の広大な敷地に、新宿や渋谷の喧騒が信じられないような静寂が拡がっています。
丁度紅葉もほぼ終わり、花も咲いていない時期であったからかもしれませんが。
400年前に壮大なお城が、ここにはあったのですね。
ロンドンが86万人、パリが54万人と言われていた当時、100万人都市であった江戸の要としては当然かとも思いますが。
広々とした芝生の広場は江戸城の本丸跡だそうで、表御殿、中奥、大奥と。
表御殿は幕府行政の中心機関で、あの有名な「松之大廊下」もここに。
北桔橋門から御苑内をそぞろ歩き、大手門から出ると1万歩を超えていました。
昨夜なんとなく見ていたニュース解説番組で、日本は貧しいと考える若者が多く登場して驚きました。
番組の趣旨として、そういう若者ばかりを集めたのかもしれませんが。
我家の息子たちも、二言目には日本はショボいと言うのです。
そりゃ借金まみれだし、若者や子供の貧困率が叫ばれて久しい昨今、仕方ないのかもしれませんが、一応GDPは世界3位なんだけどな…
自分が、日本の片田舎でひっそりと暮らしているので分からないけれど。
日本人気質って謙虚ですよね。
コロナについても、此処まで感染を抑えることができたこと、自慢できると思うんだけど・・・
海外って、桁違いですよね。
ロックダウン無しでの快挙と言ってはいけないのかしら、と。
アジアにおいて、最初に西洋列強と肩を並べたのでは、と。
マイナスな結果だけを取沙汰する気質があるような?
まあ、ウルトラ経済音痴のくちこが言うことですkら笑止かな?
ただ、自分が、あまりにも、貧しい人を知らないのではと思ってはいます。
それは凄く思いますよ。
この前まで、ロックダウンもしてないのに、本当に見事に感染者数を抑え込んで…
オミクロンが出てくるまでは。
GDPは国内総生産だから、一人当たりで見ると、日本は25位なのだそうです。
それでもインフラは整っているし、街は綺麗だし、
あちこち海外を見てきた目には、貧しいとはとても思えないのですが…
>マイナスな結果だけを取沙汰する気質がある
それ、とても残念に思います。
そして、その違いに驚きました。
もちろん4大卒になるともっと違いますよね。
後で就職した会社が、そこそこ大きかったのも給料の違いです。
学歴、職歴はやはり貧困と関係あるのだと思います。
出産後、総務課で勤めていた会社は、いわゆる「3K」と言われるところで、最初衝撃受けるほどのところでした。
先に書いた会社が試験を受けて入社し、教育部門がありほぼ同じような人が多かったのでそことの違いにびっくりでした。
私は事務所だったので直接見たことはないんですが、現場では最初暴力があったようです。
今はないと思いますが、言葉は相変わらず荒いかと。
中学を卒業してすぐに働いている子もいて、その子を教育する部門がないというのも問題でした。
話すといい子なんですけどね。
何回も何回もキレて暴れて。
結局、数年後に辞めました。
そういった事から脱却するのが、会社の課題で当時の専務が(この人は元は大手にいらした)会社のルール作りされていて、お手伝いをしました。
ただ、給料自体はまだましな方だったと思いますが、かなり低いです。
きつい仕事だけど、学歴はあまり要らない。
でも、給料は安い。
今はその仕事さえ外国の研修生になっていってます。
ベトナムからの研修生はみんな日本の若者のように「仕事」についての選り好みを言いませんでした。
来る過程が違うのもあるんでしょうね。
じゃあ、あぶれた日本の若者はどの職に就くのか?
ハローワークから紹介されて面接して雇っても1日も来なかった人もいます。
このあたりなのかな。
スマホを持ったり遊びに行ったりする「普通」の生活とのギャップが生まれてます。
彼らが普通だと思うところから見ると貧困なのかもしれません。
貧困ってあるところで連鎖がぐるぐると起こっているんですよね。
どう連鎖を断ち切るか。だと思います。
落ち着きますね。
コロナにもめげすお出かけの勇気もこの時期は
必要ですね。
降雪の前に出掛けられてよかったです。
日本が貧しいのか豊かなのかは私たちの目線では
分かりません。
しかし、GDPの数字を聞くと自信が揺らぎます。
それはそうだと思います。
私は世間が非常に狭いんですよね。
なのでそういう会社の話は、新聞記事や本や映画の中でしか知らないのかもしれません。
実際に経験された方のお話は、とても貴重です。
>ハローワークから紹介されて面接して雇っても1日も来なかった人もいます
それは聞いたことがあります。
若者の貧困率が高くなったという話と、そういった甘えとしか聞こえない話とを、どう結びつけたらいいのか?
難しいですね。
事件を起こした若者の職業が「無職」と新聞などに書いてあるのを見る度に
理解に苦しみます。
久しぶりでした。
コロナがまた、どうなるか分かりませんものね。
海外は凄いことになっていますし…
私たちが学校で習った頃は、日本のGDP、世界2位でした。
中国に抜かれるまでは。
しかし、一人当たりでは25位とはねえ…
とても大きな天守閣がそびえていたそうですが。
ここに天守閣を再建しようという運動をしている人たちがいます。
その講義を聞きに行ったことがあるのですが、オリンピックまでにぜひ実現したいと言っておりました。
実現はしなかったのだなあと昨年思ったことでした。
私もそのニュースを見ました。豊かさを諸外国と比べてみると数字上ではそうなのですが、アフリカや戦争中の中東などとは比較にならないですね。
しかし欧州やアメリカでは違う面の例えば住宅、文化の豊かさを感じるところもあります。貧富の差にはまた驚きます。でも一部現地で見たり、テレビで見ただけでは完全にわからず、私は机上の空論となりそうです。国の借金の多さには驚きますが、政治家は誰一人、借金を減らそうと思わないし、実際に増やしていかなければ政治も出来ない状態、恐ろしくなります。子供や孫の世代、その先を考えると可哀想になります。
確かに、今は台しか残ってませんから…
しかし、ここにそんなものを建ててしまったら
あまり知られてなかった東御苑が、たちまち一大観光地になってしまいますよね。
>アフリカや戦争中の中東などとは比較にならない
ちょっと海外を廻ると、日本はなんて豊かで恵まれているのだろうと思っちゃいますよね。
>政治家は誰一人、借金を減らそうと思わない
本当に。
もう消費税上げなきゃ無理だろうと思うのですが
政治家は自分の首の方が可愛いようだしね。
借金まみれの日本は、この先どうなるのでしょうね?