10年ぶりにパスポートの更新をしてきました。
私が住んでいる地域のパスポートセンターは、普段、私が殆ど近寄らない川崎の中心部の、
ソリッドスクエアという大きなビルの中にあります。
24階建てのツィンビルで、入口を入った所には大きな丸い池があり、
ガラスドームの屋根から、陽光がふんだんに差し込んでいます。
こんな変わった建物を一体誰が造ったのだろう?と思ったら
Wikiによれば、明治製菓川崎工場跡地が再開発された建物であるらしい。
”窓や案内板など随所にみられる正方形のパターンは、事業主の明治製菓の主力商品だった
キャラメルのイメージとなっている”のだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/8290665e85d99f624e7fd3e5eea95742.jpg)
広く浅い池の周りの所々にベンチがあり、人々が座って寛いでいる。
池には入らないで下さいという看板が立っていますが
ウチの息子たちが小さい頃だったら、絶対阻止できなかっただろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/ff0b741fc03ab3d6cebb5645a5d80973.jpg)
古いパスポートと引き換えに、新しいのを頂きました。
以前のパスポートを見ると、10年間に私は20カ国ほど行ったことになる。
出入国のスタンプ、几帳面に押してくれるのは日本くらいで
国によってはあっち向いたりこっち向いたり、かすれていたり重なっていたり。
ビザが貼ってあるのは、インド、ロシア、カンボジア。
ビザなしで渡航できる国の数を比較する「パスポートランキング」によると
日本からビザなしで行けるのは180カ国で、今年、ドイツを抜いて世界一になったのだそうです。
それだけ日本のパスポートは信用があるということか。
ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/e68dc368ee52fd7a17b2793c3dac05c6.jpg)
このパスポートを持って旅行した際には、おなかを壊したりアレルギーを起こしたり、
財布を掏られたりカバンを盗られたりと、まあ色々なことがありました。
パスポート自体を盗られたことがないのは幸いですが。
10年前の写真と比べれば、自分の顔は確実に老けている。
法令線はくっきりハッキリ、髪だって染めずにはいられなくなってしまった。
それでもこうして無事に更新できたことはありがたい。
願わくば10年先に更新する時にも、同じようなことが言えますように。
日本のパスポートが「世界最強」に ビザなしで180カ国に渡航可能
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/04/world-passport-ranking_a_23376718/
#welovegoo
私が住んでいる地域のパスポートセンターは、普段、私が殆ど近寄らない川崎の中心部の、
ソリッドスクエアという大きなビルの中にあります。
24階建てのツィンビルで、入口を入った所には大きな丸い池があり、
ガラスドームの屋根から、陽光がふんだんに差し込んでいます。
こんな変わった建物を一体誰が造ったのだろう?と思ったら
Wikiによれば、明治製菓川崎工場跡地が再開発された建物であるらしい。
”窓や案内板など随所にみられる正方形のパターンは、事業主の明治製菓の主力商品だった
キャラメルのイメージとなっている”のだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/8290665e85d99f624e7fd3e5eea95742.jpg)
広く浅い池の周りの所々にベンチがあり、人々が座って寛いでいる。
池には入らないで下さいという看板が立っていますが
ウチの息子たちが小さい頃だったら、絶対阻止できなかっただろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/ff0b741fc03ab3d6cebb5645a5d80973.jpg)
古いパスポートと引き換えに、新しいのを頂きました。
以前のパスポートを見ると、10年間に私は20カ国ほど行ったことになる。
出入国のスタンプ、几帳面に押してくれるのは日本くらいで
国によってはあっち向いたりこっち向いたり、かすれていたり重なっていたり。
ビザが貼ってあるのは、インド、ロシア、カンボジア。
ビザなしで渡航できる国の数を比較する「パスポートランキング」によると
日本からビザなしで行けるのは180カ国で、今年、ドイツを抜いて世界一になったのだそうです。
それだけ日本のパスポートは信用があるということか。
ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/e68dc368ee52fd7a17b2793c3dac05c6.jpg)
このパスポートを持って旅行した際には、おなかを壊したりアレルギーを起こしたり、
財布を掏られたりカバンを盗られたりと、まあ色々なことがありました。
パスポート自体を盗られたことがないのは幸いですが。
10年前の写真と比べれば、自分の顔は確実に老けている。
法令線はくっきりハッキリ、髪だって染めずにはいられなくなってしまった。
それでもこうして無事に更新できたことはありがたい。
願わくば10年先に更新する時にも、同じようなことが言えますように。
日本のパスポートが「世界最強」に ビザなしで180カ国に渡航可能
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/04/world-passport-ranking_a_23376718/
#welovegoo