格差階級社会をなくそう

平和な人権が尊重される社会を目指し、マスゴミに替わって不正、腐敗した社会を追求したい。

マスゴミが実行する総選挙報道・三つの情報工作

2012-12-11 18:38:30 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

マスゴミが実行する総選挙報道・三つの情報工作




12月16日に投開票日を迎える第46回衆議院総選挙の最大の特徴は、マスメディアによる情報操作が一貫して実行され続けたことにある。


その最大の狙いは、小沢一郎議員を軸とする政治勢力の攻撃である。


これは、裏を返すと、米国・官僚・大資本による日本政治支配の構造を盤石のものにすることである。


日本における政治の利害関係者は大きく二つに分けることができる。


ひとつが米国・官僚・大資本のトライアングル。


敗戦後の67年間、日本政治を実質支配し続けてきた勢力である。


これが日本の既得権益。


この既得権益の手先になって活動してきたのが、利権政治屋と御用メディアである。


米・官・業・政・電の五者が広義の日本の既得権益である。


これに対峙するもうひとつの利害関係者が主権者国民だ。


主権者国民勢力が政治の主導権を握りかけたことは何度かあった。


敗戦後、日本国憲法施行に合わせて実施された総選挙で、片山哲社会党政権が生まれた。


1956年には石橋湛山政権が誕生した。


1993年には細川連立政権が誕生した。


そして、2009年9月には鳩山由紀夫政権が誕生した。


鳩山政権は、日本の歴史上、初めて主権者国民が主権者国民の選択で主権者国民の政権を樹立したものであった。


しかし、この政権はメディア、検察権力、官僚機構、米国、大資本の総攻撃により、わずか8ヵ月で破壊された。


主権者国民勢力の中心に小沢一郎氏が存在する。


既得権益は、小沢一郎議員を軸とする政治勢力にターゲットを絞り、激しい情報操作を展開し続けてきた。



その最大の表れが、2009年3月以降の西松事件、陸山会事件を中心とする政治謀略=人物破壊工作であった。


無実潔白の小沢一郎氏に対して、不正で不当で卑劣な攻撃が展開され続けた。


このなかで、いま第46回衆議院議員総選挙が実施されようとしている。


この選挙に向けて、どのような工作が展開されてきたか。


情報工作の柱は二つあった。


ひとつは、民自勢力に対する「第三極」として、橋下徹氏を一貫して宣伝し続けたこと。


新興の諸派勢力など無数に存在するなかで、橋下徹氏の勢力もそのひとつに過ぎない存在である。


しかし、メディアは、一貫してこの勢力を誇大宣伝し続けて、虚像を創り上げてきた。


民自勢力を否定する小沢一郎氏を軸とする政治勢力がクローズアップされることを防ぐための、反民自勢力分断の戦術であった。



もうひとつの情報工作は、小沢一郎氏に関する報道を遮断することだった。


2009年3月に西松事件をでっち上げてから、小沢一郎氏を不正に起訴し、裁判にかけるところまでは、小沢一郎氏関連報道を土石流のように展開したメディアが、2012年以降は、ほぼ全面的に小沢氏関連報道を遮断する行動に転じた。


小沢一郎氏はもとより無実潔白であったから、裁判で無罪となることは当然のことであったが、小沢氏無罪報道を完全に遮断したのである。


同時に、小沢一郎氏に近い議員が、主権者国民との契約を重んじて民主党を離党し「国民の生活が第一」を結党して以降、「国民の生活が第一」、「日本未来の党」に関する報道をほぼ全面的に遮断した。


二つの情報工作は、いずれも、小沢一郎氏を軸とする政治勢力の影響力を排除するためのものであった。


その目的は、日本政治が主権者国民のための存在に変質することを阻止することにあると考えられる。


民・自、そして橋下勢力を日本政治の主たるプレーヤーにしておく以上、日本政治が主権者国民のための存在になることはあり得ず、米・官・業の既得権益トライアングルが、日本政治の実権を維持し続けることができる。


今回の総選挙に向けて、二度と日本において、主権者国民勢力が台頭することのないよう、小沢一郎氏を軸とする政治勢力をせん滅してしまうことが画策されているのである。



いよいよ総選挙が投票日を迎えるに際し、メディアはこの工作活動の仕上げの段階に移行している。


その軸は三つだ。


1.自公圧勝予測を流布して、有権者の「勝ち馬に乗る」行動を引きだそうとしている。


2.選挙結果は確定的であるとの印象を植え付けて、できるだけ多くの有権者が投票所に足を運ばぬことが目指されている。


3.最大の攻撃対象である「日本未来の党」を著しく小さく見せることによって、「日本未来の党」への投票意欲を削ぐことが目指されている。


権力とメディアが結託した「不正選挙」である。


「主権者国民のための政治」を希求する国民は、絶対にあきらめてはならない。


最後の瞬間まで、徹底的に既得権益トライアングル・ペンタゴンに抵抗し続けなければならない。


これが主権者国民レジスタンス戦線である。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発消費税TPPこれ以上重要な争点は存在せず

2012-12-11 05:42:14 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

原発消費税TPPこれ以上重要な争点は存在せず




12月16日に投開票日を迎える第46回衆議院総選挙。


主権者国民は何を基準にして投票するべきか。


マスメディアは懸命に争点ぼかしを行っている。


「言論NPO」といういかがわしい団体の取りまとめを使って、民主、自民に投票誘導するテレビ局もある。


主権者国民が「景気・雇用」を重視しているとの調査結果を踏まえて、各党の景気対策・雇用対策を比較する流れが作られている。


しかし、「景気・雇用」を重視するなら、「消費税増税」問題を避けて通ることはできない。


「消費税増税」問題こそ、今回の総選挙後の日本経済を左右する主軸の問題であるからだ。


年額13.5兆円の超巨大消費税増税を実行して「景気・雇用」問題を重視するということ自体が、根本的な論理矛盾なのである。


「景気・雇用」問題とは、今回の総選挙に当てはめれば、まさに「消費税増税」問題そのものということになる。



今回の総選挙の意味をクリアにすることとは、総選挙の争点を


原発・消費税・TPP


に絞り込むことだ。


総選挙後の次の衆議院任期中に間違いなくこの三大問題について、最終結論が決まり、具体的に日本はその方向に進むことになる。


日本の歴史の分岐点と言って過言でない。


この重要決定を行うのが今回の総選挙である。


主権者国民がムードで選挙に応じることは、「こんなに怖いことはない」。



消費税増税の規模は13.5兆円。日本の2011年のGDPが468兆円だったから、GDP比で約3%の超巨大増税だ。


米国で2013年に警戒されている最大の経済問題は「財政の崖」だ。財政赤字縮小に向けての緊縮財政政策が米国経済を破壊してしまうという懸念である。


米国において警戒されている「財政の崖」がもたらす2013年の財政緊縮策の規模はGDP比約3%である。


この影響が大きすぎることが指摘され、いま、「財政の崖」圧縮の政策が検討されている。


日本経済は2012年春から景気後退局面に突入している。このなかで、2014、15年の超巨大増税を最終決定するなら、日本経済は2015年に向けて底割れを起こすことは間違いない。


日本の主権者が「景気と雇用」の問題を第一に重要視するなら、まずはこの巨大増税をいったん白紙に戻すことが必要なのである。



しかも、増税検討の前提条件であった「シロアリ退治」が何ひとつ行われていない。


財務省は国民に巨大増税の理解を求めようとするなら、まず、自分たちの利権を切ることを示すべきである。


江戸時代に米沢藩の財政再建に取り組んだ上杉鷹山は、民に大倹約令を示すにあたり、自らは木綿の衣服に一汁一菜の粗食を率先垂範して政策に取り組んだ。



財務省は天下りとわたりの利権削減には指一本触れさせない姿勢であり、野田佳彦氏は「天下りとわたりの根絶」を完全撤回してしまった。



福島第一原発の過酷放射能事故はいまも収束していない。福島を中心に、今後、健康被害がどのように広がるか、深い懸念が持続する。


原発は事故発生時の損害規模と使用済み燃料の最終処分まで計算に入れると、間違いなく最もコストの高い発電方式である。


国民の生命と健康のためにも、経済的なコスト抑制のためにも、原発は直ちに稼働ゼロに進むのが正しい判断である。


原発利用を推進する勢力は、基本的に魂をカネで売り渡している勢力である。



TPPの本当の問題が国民にまったく知らされていない。


日本がTPPに参加して発生するもっとも深刻な具体的問題が三つある。


第一は、日本の公的医療保険制度が破壊されることだ。


いまは、日本国民の誰でも、いつでも、どこでも良質な医療を受けることが保障されている。


ところが、日本がTPPに参加して医療の自由化が強制的に進められると、すべての国民が受けられる医療の質と量が大幅に引き下げられることになる可能性が極めて高い。


十分な医療は一部の富裕層しか受けられない状態が生まれる。


良質とされる日本の公的医療保険制度が破壊される。



第二の問題は、国民の生命と健康を守るための諸規制、諸制度が破壊されることだ。農産物の残留農薬規制、遺伝子組換え食品の表示義務、BSE対策、排ガス規制などの諸制度が破壊される。


外国資本の提訴によって、日本国民の損害賠償の支払い、日本の制度や規制の改変が海外の裁定機関によって強制されることになる。平成版の「許しがたい治外法権」が出現することになる。



第三の問題は、日本のコメ農業が破壊されることだ。


現在、コメには778%の高率関税が適用されている。例外的に一部の農産物については高率関税が設定されている。


と言っても、日本の市場が閉鎖的であるというわけではない。


全品目の関税率平均値、農産物の関税率平均値を見ると、日本の関税率は世界のなかでも極めて低い部類に入る。


しかし、例外的に一部の品目については、高率関税率が残されているのだ。


これは、世界のルールの中で認められているものである。


日本がTPPに参加すると確実に破壊されるのが日本のコメ農業である。


これを日本の主権者国民が認めるのかどうかが焦点になる。


コメ農業が破壊される弊害としては次の三つが代表であろう。


1.食料自給率が大幅に低下する


2.国土の荒廃が一気に進む


3.日本の文化・伝統・共同体が破壊される


いずれも無視できない深刻な問題だ。


結論として、日本は絶対にTPPに参加するべきでないということになる。



日本の主権者国民は、マスメディアの誘導に乗ってはならない。


そして、必ず投票所に足を運び、


「原発ゼロ、消費税増税阻止、TPP参加阻止」を確約する政党に清き一票を投じなければならない。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする