格差階級社会をなくそう

平和な人権が尊重される社会を目指し、マスゴミに替わって不正、腐敗した社会を追求したい。

マスメディア情報工作が生んだ「元の木阿弥政権」

2012-12-17 04:58:32 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

マスメディア情報工作が生んだ「元の木阿弥政権」




第46回衆議院議員総選挙が実施され、自民党が圧勝した。


マスメディアの流布した情報が現実化した。


今回の選挙結果を生み出した要因は以下の三点である。


第一は、政権与党の民主党が主権者国民から総スカンを喰らったこと。


菅直人首相、野田佳彦首相の行動実績を見れば、この民主党が主権者国民の信頼をことごとく失うことは当然のことである。


第二の要因は、民主、自民に対抗する、いわゆる第三極陣営が、マスメディアの偏向情報操作によって攪乱されたこと。


本来は、民主党内で主権者国民との約束を守ろうとして民主党を離党して新党を結成した勢力が、民自に対抗する第二極、あるいは第三極の中核に位置すべきであった。


しかし、これをマスメディアが徹底的に妨害した。


妨害の方法は、小沢一郎氏を貶める報道を全開の状態にしたことと、橋下徹氏を誇大宣伝し続けたことである。


橋下新党を大宣伝し続ける一方で、小沢新党については完全に報道を封殺した。


いわゆる第三極はメディアの偏向報道によって分断され、反民自勢力の伸長が阻止された。


第三の要因は、自民党の前回落選者が多数存在したために、いわゆる「次点バネ」が強く効いたことである。


「次点バネ」は政権与党が失態を晒す局面で、より強く威力を発揮する。


政権与党が主権者国民の信頼に応える政権運営をしたなら、「次点バネ」の威力は低下するが、政権与党が大失態を演じれば、「次点バネ」の威力は最大に発揮される。



そして、今回の選挙結果をもたらした最大の原動力はメディアの情報操作にあった。


メディアは次の情報操作を展開した。


第一は、自民党圧勝予測を流布することによって、「勝ち馬に乗る」有権者の行動を引き出したことだ。いわゆる「バンドワゴン効果」が強く表れた。


第二は、選挙結果が確定的であるとのイメージを植え付け、投票率の上昇抑制が誘導されたこと。


今回総選挙での小選挙区投票率は59%前後となり、戦後衆院選で最低投票率を記録した1996年の59.65%を下回る可能性が浮上している。


投票率が高まると、原発即時ゼロや消費税増税撤回を公約に掲げる勢力に投票が流れる可能性が高まると見られていた。


原発や消費税増税推進勢力は、投票率をできるだけ低位に抑制することを目論んでいた。この目的に合わせてマスメディアが徹底した情報操作を行ったと見られる


今回総選挙の最重要争点である原発・消費税増税・TPPを陰に隠し、成長戦略や憲法問題などを争点に位置付けるなどの工作も展開され、主権者国民の選挙への関心が人為的に引き下げられた。


第三は、小沢新党に関する報道を徹底的に封殺したことだ。これに先立ってメディアは、2009年以来、3年以上の長期にわたって、小沢一郎氏に対する「人物破壊工作」を徹底的に展開した。



今回総選挙の最大の目的は、小沢新党つぶしにあったと思われる。


小沢一郎氏をここまで徹底して攻撃対象に位置付けた理由は、小沢氏が日本の政治構造を、「既得権益の政治」から「主権者国民の政治」に変質させてしまう恐れがあったからだ。


2006年に小沢氏が民主党代表に就任して以来、小沢氏に対する失脚工作は連綿として実行され続けた。


しかし、小沢氏はその攻撃をかわして、2009年に政権交代の大業を成就させた。


既得権益はこの事態に直面して、猛烈な反撃に出た。目的のためには手段を選ばぬという、暴走に次ぐ暴走を繰り返したのである。


その集大成が今回総選挙であったと見ることができる。



変質した民主党は自民党と変わらない。既得権益にとっては、民主党が大敗しても、自民党が圧勝すれば何の問題もない。


唯一許されないことは、小沢新党が強い力を維持することである。


小沢新党が力を維持すれば、再び「既得権益の政治」が破壊され、「主権者国民の政治」が構築される危険が残る。


この認識から、既得権益は総力を結集して小沢新党せん滅を最重要目標に掲げて今回総選挙に臨んだのだと思われる。


野田佳彦氏もこの点を踏まえていた可能性が高い。


この選挙で政権を維持できると考えていたのなら、とてつもない阿呆としか言いようがないが、恐らく野田氏に与えられたミッション=使命は、小沢新党つぶしであって、この意味では野田氏は与えられたミッションをこなしたのだと思われる。



このようなことで、今回選挙は既得権益の思惑通りの結末を迎えた。


選挙集計等で大がかりな不正が行われたとの見方も存在しているが、この点については現時点では何とも言えない。


結局、2009年の政権交代実現から3年余の時間を経過して、「元の木阿弥政権」が誕生したことになる。


すべては、既得権益が「主権者国民の政治」を力ずくで破壊しようとした、その流れに沿うものである。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする