昨日の祝賀会会場に残してきた荷物を引き取りに行った・・・電気ポットと冷ましや湯呑み・・・湯呑みは216個・・・
祝賀会をしながら湯呑みを洗うことが難しいのは分かっていたのでとにかく汚れがくっつかないように水に浸けておくことをお願いした・・・乾いちゃった奴を綺麗にするのって意外に洗い残し・拭き残しが多いからね・・・
が、引き取りに行ってみて、とても水が入った状態のままで運べないと判明!!エッチラオッチラ洗面所まで運び水を減らして駐車場まで運んだ・・・
車で運ぶ時って水がない方がこぼれなくて(一応バケツに蓋はかぶせてありますが)いいかななんて思ったが、ブレーキを踏んだりカーブを曲がったりするとカチャカチャ音がしてビビる・・・
なんとか無事に家まで運んで・・・さあ216個をいつ洗おうか・・・
洗って、拭いて、乾かして・・・きちんとパッキンかませてケースにしまうのにはどれくらいかかるのか?
心配なのはしばらく使う予定がないこと・・・いや、つまり・・・その~・・・水に浸けっぱなしんなんてことにはならないでしょうね・・・
って自分を心配してどうする・・・^_^;
真面目に・・・お茶淹れをしていただいた茶業協会宣伝部役員の皆様、ご苦労様でした・・・m(__)m
開設からの連続アップ1160日目