極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

頑張ってますかぁ・・・

2010-07-19 21:45:51 | 彩の国生まれの品種

_asc8567 頑張ってますよぉ・・・

圃場№59&60【むさしかおり】は定植2年目、2回目の夏・・・

冬の間、降雪の回数が多かったこともあり、だいぶ枝が折れたりしたが今はもうその傷跡が分からないほどになった・・・

我が家では一年生の苗を使うので初期の生育が若干心配なのですが問題なく生長しています・・・

【むさしかおり】は品種の特性として開帳型(枝が横方向に広がりやすい)なのでどのタイミングでハサミを入れたりしたら良いかまだつかめていない・・・

通常は一年生の苗を植えて丸2年間いっさい枝を切らないのが我が家のやり方ですがこいつには通用しないようで・・・

雪で折れたせいもありますが春に一度ハサミを入れたことが失敗ではなかったように見える・・・

さてこの後はどんな風に計画を立てましょうか・・・?

って、計画通りになんか行かないのですが・・・暴れん坊だし・・・(+_+)

日本茶とその産地の魅力を紹介するWEBマガジン分福CHA-MAGA 狭山茶特集!!

開設からの連続アップ1353日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする