『unknownアンノウン』
UNKNOWN(2006年アメリカ)
監督 サイモン・ブランド
脚本 マシュー・ウェイニー
出演 ジェームズ・カヴィーセル、グレッグ・キニア、ブrジット・モイナハン、ピーター・ストーメア
■ストーリー■
閉ざされた郊外の工場の中で、無くした5人の男たちが目覚める。彼ら5人は、記憶を失っていた。やがて、彼らのうちの2人が誘拐された人質で、残る3人が誘拐犯であることが分かるのだった。イスに縛りつけられた男や、手錠で手すりにくくりつけられた男を始め、誰が人質で誰が誘拐犯かはわからなかった。最初に目覚めた男がとった電話から、誘拐犯の仲間が数時間後に帰ってくることが分かっていた。
■感想■
ジム・カヴィーセル主演のスリラー映画。
閉じ込められた工場で記憶の無い5人の男たち。2名が人質で、3名が誘拐犯っていうこの設定だけで、最初から最後まで、スリリングに描いていきます!
なんてたって、ランニングタイムが85分!この短さの勝利です!こんなに面白いんなら、ホントはもう5~10分くらい長くても良かったような気もしますけどね。
タイトで、緊張感が最後まで継続する傑作スリラー映画です!やっぱり映画はこうでないとね!善人役も、そうでない役も演じるジム・カヴィーセルが主演っていうのも、良いキャスティングです!
もっと善人か悪人か分からないレイ・リオッタやゲイリー・シニーズとかだと、どう考えても、誘拐犯のグループですもんね!
でも、ランニングタイムが短いためか、ガスによって失っていた記憶が、断片的にドンドン甦ってきちゃいます。だから、「誰が人質か??」っていうのがスグにわかっちゃいます。でも、そんなことも気にせず、楽しく観れます!途中で、人質と誘拐犯が判明しちゃうこういう展開も、良いです!
なんか『ソウ』(04年)チックな作品かな??って思って観ましたけど、『ソウ』より、『unknownアンノウン』の方が断然好きです!今作の方が、正統派サスペンス映画として、完成度も、面白さも上です!
記憶が無くなってしまうガスの存在さえ気にしなければ(「そんなガスあるの??」って思わなければって意味です)、ストーリーにドンドン引き込まれていくこと必至のスリラー映画です!
途中で、「誰が人質で、誰が誘拐犯」ってわかっちゃうのに、これだけ面白く魅せるのは、脚本が良いのか、演出がうまいのか、(それともその両方なのか)とにかくサスペンス映画ファンなら必見の1本です!ドンデン返し系の要素は低いですけど、単純な設定にも関わらず面白く観れます!
自分は、あんまり映画を誉めないですけど、今作は手放しで誉めちゃいます!なんかDVDのパッケージも地味な感じですけど、なんかもったいない気がします!大傑作なのに。80点
UNKNOWN(2006年アメリカ)
監督 サイモン・ブランド
脚本 マシュー・ウェイニー
出演 ジェームズ・カヴィーセル、グレッグ・キニア、ブrジット・モイナハン、ピーター・ストーメア
■ストーリー■
閉ざされた郊外の工場の中で、無くした5人の男たちが目覚める。彼ら5人は、記憶を失っていた。やがて、彼らのうちの2人が誘拐された人質で、残る3人が誘拐犯であることが分かるのだった。イスに縛りつけられた男や、手錠で手すりにくくりつけられた男を始め、誰が人質で誰が誘拐犯かはわからなかった。最初に目覚めた男がとった電話から、誘拐犯の仲間が数時間後に帰ってくることが分かっていた。
■感想■
ジム・カヴィーセル主演のスリラー映画。
閉じ込められた工場で記憶の無い5人の男たち。2名が人質で、3名が誘拐犯っていうこの設定だけで、最初から最後まで、スリリングに描いていきます!
なんてたって、ランニングタイムが85分!この短さの勝利です!こんなに面白いんなら、ホントはもう5~10分くらい長くても良かったような気もしますけどね。
タイトで、緊張感が最後まで継続する傑作スリラー映画です!やっぱり映画はこうでないとね!善人役も、そうでない役も演じるジム・カヴィーセルが主演っていうのも、良いキャスティングです!
もっと善人か悪人か分からないレイ・リオッタやゲイリー・シニーズとかだと、どう考えても、誘拐犯のグループですもんね!
でも、ランニングタイムが短いためか、ガスによって失っていた記憶が、断片的にドンドン甦ってきちゃいます。だから、「誰が人質か??」っていうのがスグにわかっちゃいます。でも、そんなことも気にせず、楽しく観れます!途中で、人質と誘拐犯が判明しちゃうこういう展開も、良いです!
なんか『ソウ』(04年)チックな作品かな??って思って観ましたけど、『ソウ』より、『unknownアンノウン』の方が断然好きです!今作の方が、正統派サスペンス映画として、完成度も、面白さも上です!
記憶が無くなってしまうガスの存在さえ気にしなければ(「そんなガスあるの??」って思わなければって意味です)、ストーリーにドンドン引き込まれていくこと必至のスリラー映画です!
途中で、「誰が人質で、誰が誘拐犯」ってわかっちゃうのに、これだけ面白く魅せるのは、脚本が良いのか、演出がうまいのか、(それともその両方なのか)とにかくサスペンス映画ファンなら必見の1本です!ドンデン返し系の要素は低いですけど、単純な設定にも関わらず面白く観れます!
自分は、あんまり映画を誉めないですけど、今作は手放しで誉めちゃいます!なんかDVDのパッケージも地味な感じですけど、なんかもったいない気がします!大傑作なのに。80点
![]() | unknown/アンノウンポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |