『EVE イヴ』
EVE OF DESTRUCTION(1991年アメリカ)
監督 ダンカン・ギビンズ
脚本 ダンカン・ギビンズ
イェール・ユードフ
出演 グレゴリー・ハインズ
レネ・ソーテンダイク
ケヴィン・マッカーシー
■ストーリー■
アメリカ軍は秘かにアンドロイド「イヴ8」を作成し実験を行っていた。「イヴ8」はサンフランシスコの街中での実験中、立ち寄った銀行で、強盗に遭遇、メカニズムに損傷を受けてしまうのだった。攻撃を受けメカニズムが損傷した「イヴ8」は暴走!強盗が持っていた短機関銃を奪い行方をくらませるのだった!
アンドロイドを作ったイヴ・シモンズ博士の記憶と外見を持った「イヴ8」を探し出し破壊するために、テロ対策のエキスパート、マックエード大佐が呼ばれるのだが…。
■感想■
最近は新作を観ていないので、古い作品の記事をしばらくアップしていくのでよろしくお願いします!!
今日の記事は、低予算で製作されたにも拘わらず大ヒットしたSF映画『ターミネーター』(1984年)の影響を受けて作られたであろう1991年のSFアクション。
ビデオスルーでなく、れっきとした劇場公開作品です!!
とてつもなく強いアンドロイドが暴走するハードなアクション系の作品を想像していたら、すごくこじんまりした内容の作品でした!
なぜか製作者の女性科学者の外見と精神を受け継いでいるアンドロイドを作っちゃいました!
「なぜ??」
博士の記憶にあるトラウマになっている女性蔑視の言葉に反応して殺しまくりの暴走アンドロイド!!
バーで近づいてきた男を傷つけたり、無茶な運転をしているドライバーを殺したり、とにかく、いかにも低予算の暴れ具合!!
あと博士の外見はまだしも、アンドロイドの「イヴ8」の外見はあんまり好みで無かったです!
博士と、アンドロイドと外見を逆にすれば良かったのに…。
今作にこんなチョコチョコとした、暴走アンドロイドの暴れ方を期待している映画ファンはどれくらいいるんでしょうねぇ??
アンドロイドも身体に何か大きなショックを受けたら核爆発を起こしちゃう設定って、こんな危ない兵器、街中で実験しないで下さい!!
核爆発するかもしれないアンドロイドをこっそり実験していて、追跡装置もついていないって、どういうコト??
イヴ8も、弱点が分かっていて、目の奥を撃てば良いって、すごく拍子抜けな設定!!
こういう映画って、アンドロイドが無敵に強いから、面白いんじゃないんでしょうかね??最初から弱点が分かっちゃてる敵!!
まぁ、爆発まで24時間っていうタイムリミットが途中からついたから、少しだけ盛り上がる感じにはなっています!!
まぁ、このなぜか女性科学者の記憶と精神構造を持ったアンドロイドというところが今作の魅力とも言えるんですけどねぇ。
自分的には、あんまり楽しめなかったです!でも今作も2015年7月15日にキングレコードさんよりBlu-RayとDVDが発売されました!! 40点
EVE/イヴ [Blu-ray] | |
グレゴリー・ハインズ | |
キングレコード |
EVE/イヴ [DVD] | |
キングレコード | |
キングレコード |