毎年、自分がその年に観た映画のベスト10を記事にしていますが、今年も2月に記事にします(毎年2月~翌年1月に観た作品を中心に選んでいます)
基本的に、初めて観た映画からの選択になっています。
★ベスト10
第1位 『サプライズ』(2011年)
アダム・ウィンガード監督のサスペンススリラー。
結婚35周年を祝うパーティに呼ばれた子どもたちとその恋人たち!おりしも、その地区では謎の集団が平和な家族を襲っていたのだが…。
と、いつもの、「スラッシャー映画系の作品か?」と思って観ていたら、あれよ、あれよという間にトンデモな展開に!!こういう展開は好きですよ!!
スティーヴン・C・ミラー監督の怖い少年が事件に巻き込まれる『キッズ・リベンジ』(2012年)も好きな作品でした!
![シャーニ・ヴィンソン,ニコラス・トゥッチ,ウェンディ・グレン,A.J.ボーウェン,タイ・ウェスト](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517Bg65kOWL._SL160_.jpg) |
サプライズ [DVD] |
シャーニ・ヴィンソン,ニコラス・トゥッチ,ウェンディ・グレン,A.J.ボーウェン,タイ・ウェスト |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![ファビアン・テリース,ライアン・ハートウィグ,レイ・ワイズ,ダナ・アッシュブルック,デレク・ミアーズ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Atz9JdCvL._SL160_.jpg) |
キッズ・リベンジ [DVD] |
ファビアン・テリース,ライアン・ハートウィグ,レイ・ワイズ,ダナ・アッシュブルック,デレク・ミアーズ |
トランスワールドアソシエイツ |
第2位 『名探偵ゴッド・アイ』(2013年)
ジョニー・トー監督、アンディ・ラウ、サミー・チェン主演のコメディ系ミステリー。
コテコテ系な香港映画ノリのはずが、ミステリーとしても1級の作品になっています!!
面白すぎ!!
第3位 『NSFW絶対消去』(2014年)
1970年代の90分枠のTVムービーのようなノリで軽い気持ちで観れました!
ランニングタイムは、なんと74分!!テンポ良すぎ!!
監督は『ジュラシック・パークIII』(2001年)のジョー・ジョンストン。レンタル版のみでセル版は無いのはなぜ??
第4位 『X-MENフューチャー&パスト』
かつてアメコミに興味がないと言っていたブライアン・シンガー監督でしたが、それなりに面白かったです!!今はこのジャンルの作品を監督することが増えたので、アメコミに少しは興味は持っているんでしょうか??
それよりなにより、日本語吹替え版はミスティークの声を剛力彩芽が吹替えていて、すごくショック!!『プロメテウス』のときよりは、少しだけうまくなっていましたが、こういう面白い作品の吹替えは、もっと吹替えがうまくなってからにしてほしいです。
第5位 『MI5消された機密ファイル』(2011年)
イギリスのスパイ物。スパイと言ってもジェームズ・ボンド系のスーパーマンが活躍する方ではない、イギリスが得意な地味な方のスパイ。
続編、続々編もぜひリリースを!!
第6位 『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』(2010年)
「ハリー・ポッター」が当たったから、いつものごとくハリウッドが2番目のドジョウを狙って作ったファンタジー映画??
と思ったら、リック・リオーダン原作のちゃんとした映画でした!!
全然ノーチェックでした!
続編『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海』(2013年)も面白かったです!!原作はたくさん続きがあるので、俳優を変えて続編を!!続編の『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海』の時点ですでに出演者はみんな大人になっていました!!
第7位 『カリフォルニア ゾンビ逃避行』(2013年)
アメリカ製のゾンビ映画。軽いノリで楽しんでいると、最後はマジメで悲しいクライマックスへ!!
第8位 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014年)
トム・クルーズ主演で、日本のライトノベルの映画化!
期待していなかったら、けっこう楽しめました。ランニングタイム113分の作品ですが、かなりテンポが良いので、あと10分くらい長くして、ドラマの部分をもっと描いて欲しかったかも??
第9位 『エグジット・スピード』(2008年)
これも旧作です。TV東京の「午後のロードショー」で放送されました。今作、ノーチェックでしたが、すごく面白い作品でした!!
こういう低予算の面白いサスペンス×アクション映画を観るとうれしくなっちゃいます。
![リー・トンプソン,フレッド・ウォード,デズモンド・ハリントン,アリス・グレチェン](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31jcusWWOjL._SL160_.jpg) |
エグジット・スピード [DVD] |
リー・トンプソン,フレッド・ウォード,デズモンド・ハリントン,アリス・グレチェン |
NIKKATSU CORPORATION(NK)(D) |
第10位 『ラスト・ミッション』(2014年)
リュック・ベッソン原案&脚本、監督マック・Gのアクション映画。
深く考えずにポップコーン食べながら観るにはちょうど良い感じ!!
2014年は、380本くらいの作品を観ましたが、基本的に旧作も多かったです。
上記以外の作品で面白かったのは、低予算のスリラー『ヒューマン・レース』、最後がありがちな展開で少し残念な『ザ・コール緊急通報指令室』、観ている間はすごく楽しめた『グランド・イリュージョン』、フランス製のSF『寄生体X』、リー・チャイルド原作、トム・クルーズ主演の『アウトロー』、タイトルに偽りありまくりの『処刑教室』(2008年)、フランス製のドラマ『消えたシモン・ヴェルネール』といった作品でしょうか??
ほとんどの作品の感想、記事にしていないですね!すいません。