秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

グルテンフリー米粉パンをフライパンで

2023-08-16 | スピードクッキング
かねてより気になってた米粉パンと、グルテンフリー。
動画チャンネルには様々なレシピあり微妙に違ってますが、
とりあえず、米粉とドライイーストは買ってありました。

昨日の日中は台風の雨風強く、チャンス到来❗️

こねこねで手につかないレシピは、
グルテンフリーなので、米粉のりを別途用意しておき混ぜるのがコツ、というものです。

作り方は至って簡単❣️

まずノリは、米粉10gに水40gを混ぜてよく練る。
レンチン20秒+10秒で糊状になるを作り置く。


米粉200g、きび砂糖10g、塩4g、ドライイースト4g。
そこへぬるま湯170gを混ぜてヘラでこねこね。
さらに米油10g、先に作り置いた米粉糊も混ぜる。

オーブンシート敷いたフライパンに流し入れ蓋して20分ねかす。
ちょっと膨らむ。
それを弱火で10分焼いて焦げ目つかせる。
新たにオーブンシート用意してひっくり返して、さらに5分焼く。






初体験の米粉パン、
焼いてると香ばしい匂いが部屋に充満。
両面ちょうどいい塩梅の焦げ目つきました。



レシピと違ってたのは、
ドライイースト小袋が3g入りで1g足りない。
米油なくてオリーブ油で代用。
ぬるま湯170gを、水1カップ弱にして20秒レンチン加熱。

そのせいかどうかわからんけど、練りが固い。
ホットケーキ焼くときのようなトロトロじゃなかった。

水を足してもやっぱりゆるくならなかった。
ふんわりならないだろうと思ったら、案の定(*´-`)

片面焼きが少し足りない気がして再加熱もした。

砂糖塩加減はイケてましたが、
固め蒸しパンで、おかきのような出来上がり。
めちゃ旨ってことはない。


米粉とドライイーストまだ残ってるので、
再チャレンジいつか近いうちに。
でもその前に、ららぽーとライフの米パン美味しいので買いに行くわ。




しそジュースを味醂で作ってみた

2023-06-14 | スピードクッキング



日曜日におすすめでみた動画に触発されました。
黒豆を味醂で煮るを知ったchです。
お正月明けに見切り特価してる丹波黒豆で2回も作るぐらいハマりました。
5月にはイチゴのプレザーブだって味醂で煮て成功。
きっと赤紫蘇も美味しいに違いないと思った。

月曜朝スーパーで見かけ早速購入。
赤シソジュースをブログりたいと思います。

お昼ご飯済ませ昼のワイドショー観ながら葉っぱ掃除。
キィちゃん様子見にきます。
軸や痛んだ部分取り除くと、300g入りが1/3近く廃棄処分。

過去に一回作ったことあったはず。
茎に付いたままの赤紫蘇葉っぱを毟り取ったかすかな記憶。

過去ログ探したら
2011-7-2

しそジュースって簡単にできるみたいです - 秋麗(あきうらら)

晩夏の暑い津和野を町歩きしていて、喫茶店で飲んだしそジュース、紫蘇つながりで、2年前の画像探してきました。去年夏もあるお家を訪問した時、手づくりのしそジュースをよ...

goo blog

 


作ろうと思うとこで終わってて、その後の顛末記録してなかった。

なので今回はちゃんと残します。
赤紫蘇、赤シソ、しそジュース
単語も漢字カタカナ違うと、ブログ内検索でヒットしないの知ってるので抜かりなく。



処理できた赤シソは220gぐらいありました。
レシピはシソ150gに対してみりん300ccなので、400強使った。
鍋で煮立てると、あんな山盛りが嵩低くなった。

5分程度煮あげて濾すと360cc程度に減ってた。
蒸発したり、葉っぱを搾り切れず残ってたりするから。


搾りかす葉っぱを刻んで、ごま油で炒め出汁醤油で味整えて紫蘇佃煮。

濾した赤シソ汁には味醂と同量の酢を加えジュースにします。
ふつうの米酢の他に、臨醐山黒酢。
味醂が酢のとんがりを丸くする許容範囲少し越えた感じ。

失敗😔
黒酢を中途半端に残したくなくて全部入れた。
計ってないけど、少し多過ぎた、作りながら思ってたもん。


紫蘇佃煮は逆に醤油が足らん。

どっちもどっちとはいえ、
まぁ栄養滋養ありそうやし。

赤紫蘇398円に、味醂と酢で材料費1000円は超えた(^^)
でも、
月曜午後の2時間あまり楽しめたので良しとしましょう。

ʅ(◞‿◟)ʃ



ところで、
この1週間のアクセスが激しく変化してまして



投稿した記事は以下の通り

7(水)カホフカダム→529
8(木)妹無事帰る→527
9(金)どくだみ生茶→482
10(土)チョコレート→401
11(日)メルキィ→625
12(月)ヤモリ→421
13(火)葉っぱ療法→671

今日の赤シソはどんな数字叩き出すでしょうか。


★6/15朝追記
昨日の訪問者数は、748❣️
おそるべし、しそジュースでした。

6月14日(水)
1987PV |748UU |3162131ブログ中680位







らっきょう加熱してできるアホエンがスゴイらしい

2023-06-04 | スピードクッキング
尋常じゃない量の大雨降ってあちこちで被害出てる様子。
浸水土砂災害ホントお気の毒です。

金曜日は大阪も雨足強かった時間帯も長く大雨警報出てました。
昨朝にはもう晴れてましたが、淀川みに行くと、


普段と変わらない様子で拍子抜け。

久しぶりに河川際のスーパー寄ると、鳥取産生らっきょう598円と特価中。

毎年今の時期になると、過去のらっきょうの記事がいまだに読んでいただけます。


ラッキョウ 鳥取VS鹿児島 - 秋麗(あきうらら)

2年ぶりにラッキョウつけようと2種類買ってきました。鳥取産はすでに処理された洗いラッキョウで880円、鹿児島産は土つきで480円。どれぐらい差が出るか実験するのが好き...

goo blog

 
2006-6-18


何年かぶりに生らっきょう1kg買いまして、



10日ほど前に甘酢漬けでない、加熱するらっきょう動画みて、


試してみたくなった。
ふつう1kg販売で少量買えないし、洗いらっきょうで下処理済だったり。
そして冷蔵庫の奥には、らっきょう漬けが残った瓶があるの知ってました。
食べもせずスルーして数年。


いつもと違うスーパーで生らっきょうに出会えた。
やっと捨てる決心ついて、新たに作ろうと。
お試し加熱分以外を漬けたらええやんと思いつく。


皮剥きなど下処理するの好きなもんで。
もやしだって根っこ取りますし、枝豆も両端ハサミで落とします。



らっきょう洗うと、
流しの排水ゴミ捨て場がキレイになると、以前も書いてました。
体内もきっときれいになるに違いない。



さっと熱湯くぐらせてザルにあげて干す。
キィちゃん早速みにくるも、匂い嗅いですぐ退散。

干してる間に加熱分を切ります。

動画の通り2種類の切り方で、
輪切りはオリーブオイルで炒めます。
鷹の爪と塩少々。

縦に細切りした方は、生姜細切りと一緒にごま油で炒めてきんぴらに。

らっきょうのアリシンという成分が、加熱することでアホエンに。
めっちゃ体にいいそうです。

いくら良くても口に合わなければ、ね〜

どちらも好みの味。
冷蔵庫で1週間ぐらいもつそうです。
来年はもっとたくさん作ろうと思います。






肉無しベジランチ

2023-06-02 | スピードクッキング


朝から☔️
何度も鳴るスマホ大雨警報耳にしながらランチ作り。

初めて買ったコリンキーで、
satokoさんコメント直伝の、
生スライスサラダを早速チャレンジです。


少しでけっこう量できるので、
酢漬け、胡椒炒めも作ってみた。
それでも半分使っただけ。


スライスしたコリンキー自体はクセがなく食べやすい。
ゴマドレッシングで、シャキシャキ食感クセになる。

酢漬けのきゅうりを出し瓶にまだ残る酢、僅かで浸かるの無理。
瓶の中で絡める感じで1日置きます。
たぶん合うと思います。


細切りしたコリンキーをサラダ油でさっと炒め、仕上げに胡椒。
加熱で甘さが引き出され十分美味しい。


水曜に漬けた大葉の醤油漬けは、
おむすび大のご飯にトッピングで。
生姜が引き立つ旨さ。


ラディッシュは三五八麹漬け。
6個入りで残り3個を麹追加してまた漬けました。



どれもこれも美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
ベジランチ、ヘルシーで安上がり。










人参ヨーグルト和えが日数置くと漬物に

2023-05-27 | スピードクッキング


塩した人参のヨーグルト漬け、
1日しか経ってないのでヨーグルト和えでした。

黄色で囲った酢漬けとの食べ比べです。
実験好きなもので。
上の納豆にはミョウガ酢漬けトッピング、これも合います。


1ヶ月前に初めて作った人参ヨーグルト漬け

4/24に漬けて4日後4/28の人参。
まだシャキッと感残って、結構日持ちするようです。
嫌いじゃない味だったので2回めです。
画像右上の大根ヨーグルト漬け、昆布細切りまで混ぜたけどイマイチ。
銀杏切りにしてポン酢かけて食べ切ったけど、もう作らん。



やっぱり酢漬けの方が好き💕
15年ぐらい前に妹から野菜酢漬けを教えてもらいました。
それ以来、セロリは欠かしません。
ミョウガは3個パック百円の時、
新生姜も出た旬の時。
あとはお試し実験でいろいろ。

数々の記録残してますが、
パプリカにメロンの酢漬け - 秋麗(あきうらら)

パプリカにメロンの酢漬け - 秋麗(あきうらら)

先週日曜日ぶどう狩りに行った吉川の道の駅で買いました。ふつう国産パプリカは一つで200円程度なのに3つも入ってたので即買い。ちっちゃなメロンも120円。底の匂い嗅いだ...

goo blog

 
2018-9-9











冷凍した生卵2つに切って目玉焼き

2023-05-24 | スピードクッキング
冷凍卵を二つに切って、


切断面下にして焼くと、
目玉焼👀


冷凍で中身膨張し割れてしまうから、袋とかに入れて


やっぱり縦にヒビ入ってました。

水流してるとこで皮剥いて、2つ切り。
解凍してないと二等分難しかった。


出来上がりちょっと、ですけど…

味は濃くなってる気がする。

冷凍から焼いたのに蓋しなかったのが失敗ですね。
要領わかったので次はもっと上手くできると思います。


道の駅で買った収穫したてのニンニク。


瑞々しいうちに食べようと、まずレンチン1分。
外皮剥いてオリーブオイルで焼きました。
ニンニクは美味しいからって一度に丸々一個食べると胃が痛くなる。
経験済みです(≧∀≦)






苺のコンポート、みりんで煮てみた

2023-05-12 | スピードクッキング
そのままでも美味しい苺、
 

さらに手をかけガス代かけて(*^^*)
まずかったら最悪⤵️

苺プレザーブ作るつもりで小粒の苺買いまして、
大きめは口に入れ味確かめた。
甘さに酸味もある好みの味で煮るの勿体無いかも。

みりんで煮てみようと思いつく。

今年お正月あけにお安くなった黒豆をみりんで煮て気に入ったもので。

苺小粒を鍋に敷き詰めて、
みりんドバドバっと適当に。
沸騰させてアルコール飛ばしてから煮詰めました。

ちょっと甘味足りなかったので、きび砂糖大さじ1追加。

レモンなく酢も入れず火を切り冷ます。


ヨーグルトにトッピングして食べてみた。


めっちゃ美味しかった〜
╰(*´︶`*)╯♡




昨日わざわざ産直市場へ買いに行きました。
ダンシングクィーンの暇つぶし企画で。
支払金額1816円、まぁまぁの収穫かな。


今日は他のお品の味見楽しみです。


その旬の駅京都店は洞ヶ峠にありまして。

洞ヶ峠は、京都府八幡市八幡南山 と 大阪府枚方市高野道・長尾峠町の境にある峠。
かつては東高野街道の中継地であり、現在はその少し東を国道1号が通っており、峠のすぐ北に八幡洞ヶ峠交差点がある。


洞ヶ峠を決め込むってことわざありましたね。






和洋折衷のぶっかけ半田素麺

2023-04-27 | スピードクッキング
雨は上がりましたけど、気温はまださほど上がらず。
先だっての暑かった日に作ったぶっかけ半田素麺。
画像がどんどん埋もれブログるの忘れそう。
覚えてるうちにアップしときます。






先週satokoさんブログ美しき言尽くしてよで、冷製パスタみました。

トマト、アボカド、タマネギに強め塩胡椒しておいて混ぜるって超簡単。

早速マネしようとしたらパスタ無かった。
スーパー行っても買い忘れ、、、
ついに家の有り合わせ半田素麺でチャレンジした次第。

和洋折衷となるので、パルメザンチーズ振りかけるの躊躇した。

satokoさんはチーズが決めてと書かれてたので、恐る恐る振ってみた。
イケてる、コクが出る。

改めてレシピ確認いったら、材料にツナ缶って書かれてた。

材料(一人前)

パスタ 100g (カッペリーニ又は1.4mmのパスタ)他のパスタでもok
ミニトマト 3~4個 1/4にカット
アボカド 半分 1cmくらいに 角切り
玉ねぎ みじん切り 大さじ1
ツナ缶 1/2 オイルを切っておく
バジル 4枚 千切り
にんにく 1/2片 薄切り又はみじん切り
パルメザンチーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
塩 適量
胡椒 (ブラックペッパー) 適量


レシピになかったので見落としてました。
バジルもなかったので青じそで代用。


ぶっかけ素麺なのでストレート蕎麦つゆも少しかけたからか、野菜だけで十分美味しかったです。
毎夏ぶっかけ素麺は、納豆、おろし大根、生姜、ネギ等純和風。
そうそう天カスを決めてにしてました。

今回の洋風レシピ追加です。
また作ろうと思います。




大根ガブリ漬け、とか

2023-03-15 | スピードクッキング
レシピでよく見かけるキャッチコピーで、やみつきとか、止まらないとか。

大根ガブリ漬けもそれにまんまとのせられて、


厚み1cm程度に切って1日干す。
キィちゃん見に来てますが匂い嗅いで偵察終了。


調味液に漬けます。
酢4、しょうゆ3、酒2、砂糖1
全て大さじ。
大根の量に応じて半分の量にしました。

砂糖に代わりに、本みりんにしたのであっさり。
シンプルな美味しさです。
適度な歯応えでガブリ漬けなんでしょう。

冷蔵庫で1週間、最後の3切れです。


左の割干大根漬けは、味比べしようと買ってみました。

開ける前に裏の原材料とか見ると、
干しだいこん(中国)
調味液はいろいろ入ってます。
お安いものは醤油や砂糖もどきや、酸味料保存料添加は当然。

製造所は東海漬物で大手です。
でもなんか開封する気失せました。

たぶん外食したり、お弁当買って、付け合わせに入ってたら食べてるわね。

ジャンクフードは気分次第で。

今の時代全て完璧にシャットアウトは生きづらいもの。
テキトー。
だから花粉症克服できないのかも。


まぁ今日はやめとく…






新玉ねぎでキーマ風カレーと蒸し焼き

2023-03-07 | スピードクッキング
新玉ねぎが出回ってきてます。
瑞々しいのがお安くゲットでき
昨夜は、生鮭の切り身と蒸し焼きに。


じゃがいもを1cmまでの厚さで底に並べ、
上に新玉ねぎと鮭切り身のせる。
キャベツと、さらに上にほうれん草被せ蓋して加熱。
湯気が上がりいい匂いしてきて、
ほうれん草くったりなるまで火を弱め5分弱?

底にオリーブオイル引いてますが、じゃがいも底面こんがりもイケてます。

生鮭にタイムを振っただけでポン酢で味わいました。
風味付けでバターも入れてた(*^^*)

宇佐神宮鳥居前で買ったゆずごしょうが辛めで美味しい。

昔は鮭のホイル焼きにしてました。
今はレミパンで直に蒸し焼き。
透明ガラス蓋から中が見えるので重宝してます。



新玉ねぎ買って最初に作ったのはカレーでした。


昨夏にピーマンカレーレシピを知ってハマりました。
5、7回は作ったと思います。

あのレシピをアレンジしました。

豚ミンチに胡椒振り、しょうがすりおろし足して炒める。
豚ミンチは国産でも低価格がうれしいし、カレーに合う。

そこに新玉ねぎ2個、トマト1個を追加。

切った玉ねぎほぐれるまでザッと炒めて、
カレー粉、ケチャップ加えて蓋して加熱5分以上。
年末に山添村で買った黒ニンニクも入れました。

仕上げにほうれん草加えソース回し入れて再加熱。

水分は新玉ねぎとトマトから出たものだけ。


またまた若い頃の話ですけど、
カレーの甘味は玉ねぎで、酸味はトマトで調節すると、料理本で知りました。

今回の調理、理にかなってるね。

新玉ねぎとほうれん草のキーマ風カレー、
超美味しかったのでまた作ります。






白菜とネギなどアルモンデ肉団子鍋

2023-01-28 | スピードクッキング
豚ミンチの肉団子が手間要らず
家にアルモンデ鍋です。



今回の野菜は家の有り合わせ、
白菜、ねぎ、しいたけです。
家にアルモンデ。



豚ミンチ販売時の包装パック使います。
生姜すりおろし、塩、片栗粉少々。
黒ニンニクあったのでみじん切りで混ぜてみた。

こねこねするスプーンで鍋にポトっと落とし投入。
手がねちゃねちゃならないし、
ボール等容器も洗わずに済む手軽さ。

満遍なく滑らかになるまでキレイな球に丸めない。
肉感残ってて逆に美味しいと思います。

スープは蕎麦つゆメイン。
水で薄めた分を醤油や昆布粉末粉で味見しながら整える。



食べる時に柚子胡椒などがアクセントに。
薬味は好き好きで。

最後に焼き餅入れて完食(๑˃̵ᴗ˂̵)



小豆と黒豆の茶粥

2023-01-24 | スピードクッキング
小正月にsatokoさんブログで小豆粥みました。

食べたことなかったのですが閃きました。

茶粥に蒸した小豆入れたらええんとちゃう?

奈良や大阪の河内エリアでは、
茶粥をおかいさんと言って親しんできました。
今の若い人は知らないかもね。

お米にたっぷりの水入れて沸騰させて、
粉茶を茶ん袋に入れて煮出し茶粥に。
塩加減は好みで調整します。

水から炊かずに、ほうじ茶などに残りものご飯入れてスピード調理でも美味しい。



ほうじ茶ティーパックでさっと煮出した鍋に、
冷やご飯レンチンし、さらに蒸した小豆と黒豆も入れ沸騰するまで。

塩の代わりに、青紫蘇刻み漬けの塩分を利用。
美味しくできました。

いつもはサラダに混ぜる蒸し豆。
おかいさんにちょうど合うの発見❣️
また作ろうっと思います。





家にアルモンデ餅ピザ、フライパンで

2023-01-16 | スピードクッキング
昨日つきたて餅貰って、
ピザ職人みたいに伸ばそうと努力はしたけど…


餅の弾力強くて伸ばしてもすぐ戻る。

ピザソース無いので、なめ茸バターポン酢で代用。
具はアボカドと魚肉ソーセージ。
冷蔵庫にアルモンデ。
フライパン蓋して加熱してもチーズは焦げないのが惜しい。
味はイケてました。




2枚目はもう少し酸味欲しいなと、酢漬けセロリ足した。
ソーセージに代わり黒ニンニクがいいアクセントになりました。

残りのつきたてお餅は冷凍室へ。
次作る時は、切って加熱したらピザ生地にちょうどいいかな?







ほろ苦レモンジャム作ってみた

2023-01-08 | スピードクッキング
年末にレモンたくさんいただいて、
ほとんどはレモン酎ハイ🍋
残りわずかになって見つけた動画に触発されました。



汁気を飛ばすため石油ストーブで煮詰めてるの図。
部屋にレモンの香り漂って、いつもと違うなとメルキィも見守ってます。

小さめレモン2個キレイに洗って、汁搾り果肉も皮も切り刻んで


砂糖はレモンと同量が定番レシピで、
甘味控えようと少なくしすぎると苦味が抜けないらしい。
レモンは200g弱あったので160g計測。
2回に分けて砂糖投入し、最初から全部入れると固くなるそうだ。

まだとろとろなってないのに煮詰まってきた。
どうしよう〜

レモン汁足す代わりに、炭酸で割る前の漬けてるレモン酎ハイを、



ありゃまぁ泡吹いて…
ジャムに焼酎はあかんのかな?

泡が引くと汁気かなり増えてて煮詰めることにした次第。

ペクチンが焼酎で分解とかありえるかな?




色がレモンイエローならないのはきび砂糖のせいもあるのでしょうか?

味はイケてます。
ほろ苦さもちょうどいい。
でも皮固くてレモンピールみたい。
ジャム以外で食してみようと、大さじ一杯にお湯かける。
ホットビターレモンが美味しかった。


試行錯誤の余地大あり(*^^*)


レモンは皮が大事!知っておきたい驚きの効果とは?

レモンは皮が大事!知っておきたい驚きの効果とは?

こんにちは。IN NATURAL STYLE編集部です。突然ですが、レモンは果汁しか使わないという人は多いのではないでしょうか。しかし、レモンの皮を捨てるのはもったいない!なぜ...

IN NATURAL STYLE

 








ジャンクフードも美味しいね

2023-01-07 | スピードクッキング
お昼食べながら高校サッカー準決勝TV観戦。



今どきの高校生、動きも良くて観ててワクワクします。
イケメンも多いけど、名前もキラキラネームで楽しい。
神村学園の師王君もスンゴイお名前ですね。

先日奥薗chでみたごま餅食べようと


お餅一個に水大さじ半分かけてレンチン。
ごまと砂糖を醤油少々で混ぜて、柔らかくなったお餅にまぶす。
超簡単で美味しかった。
急いで食べて画像なし。



画像後ろに、すりえごまの袋だけ写ってます(^^)

そして初めてのカップルヌードル合体バージョン。
よく工夫されて美味しかったです。
ジャンクフードも分け隔てなく食べます、時には。

手前の黒豆が昨日炊いたやつ。
半額で購入した丹波黒豆、150gありました。
レシピでは200gに本みりん300ccだったので、1カップ200c入れた。
ちょっと甘味足りないけど、その控えめがあとを引く。
延々と食べ続けられ何回もお代わりできます。

元旦は孫達帰った後、


残り縁起モンで気楽に🍺
この時の黒豆は市販丹波黒豆煮たやつで、これはこれで美味しかった。

自分で煮ると甘さや固さ調節できるのがいい。
そして調味料吟味し余計な添加物ないから安心です。

ボケないうちは、ネットで学ぶ新しいレシピで料理楽しみたいと思います。