秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

ほろ苦レモンジャム作ってみた

2023-01-08 | スピードクッキング
年末にレモンたくさんいただいて、
ほとんどはレモン酎ハイ🍋
残りわずかになって見つけた動画に触発されました。



汁気を飛ばすため石油ストーブで煮詰めてるの図。
部屋にレモンの香り漂って、いつもと違うなとメルキィも見守ってます。

小さめレモン2個キレイに洗って、汁搾り果肉も皮も切り刻んで


砂糖はレモンと同量が定番レシピで、
甘味控えようと少なくしすぎると苦味が抜けないらしい。
レモンは200g弱あったので160g計測。
2回に分けて砂糖投入し、最初から全部入れると固くなるそうだ。

まだとろとろなってないのに煮詰まってきた。
どうしよう〜

レモン汁足す代わりに、炭酸で割る前の漬けてるレモン酎ハイを、



ありゃまぁ泡吹いて…
ジャムに焼酎はあかんのかな?

泡が引くと汁気かなり増えてて煮詰めることにした次第。

ペクチンが焼酎で分解とかありえるかな?




色がレモンイエローならないのはきび砂糖のせいもあるのでしょうか?

味はイケてます。
ほろ苦さもちょうどいい。
でも皮固くてレモンピールみたい。
ジャム以外で食してみようと、大さじ一杯にお湯かける。
ホットビターレモンが美味しかった。


試行錯誤の余地大あり(*^^*)


レモンは皮が大事!知っておきたい驚きの効果とは?

レモンは皮が大事!知っておきたい驚きの効果とは?

こんにちは。IN NATURAL STYLE編集部です。突然ですが、レモンは果汁しか使わないという人は多いのではないでしょうか。しかし、レモンの皮を捨てるのはもったいない!なぜ...

IN NATURAL STYLE

 








ジャンクフードも美味しいね

2023-01-07 | スピードクッキング
お昼食べながら高校サッカー準決勝TV観戦。



今どきの高校生、動きも良くて観ててワクワクします。
イケメンも多いけど、名前もキラキラネームで楽しい。
神村学園の師王君もスンゴイお名前ですね。

先日奥薗chでみたごま餅食べようと


お餅一個に水大さじ半分かけてレンチン。
ごまと砂糖を醤油少々で混ぜて、柔らかくなったお餅にまぶす。
超簡単で美味しかった。
急いで食べて画像なし。



画像後ろに、すりえごまの袋だけ写ってます(^^)

そして初めてのカップルヌードル合体バージョン。
よく工夫されて美味しかったです。
ジャンクフードも分け隔てなく食べます、時には。

手前の黒豆が昨日炊いたやつ。
半額で購入した丹波黒豆、150gありました。
レシピでは200gに本みりん300ccだったので、1カップ200c入れた。
ちょっと甘味足りないけど、その控えめがあとを引く。
延々と食べ続けられ何回もお代わりできます。

元旦は孫達帰った後、


残り縁起モンで気楽に🍺
この時の黒豆は市販丹波黒豆煮たやつで、これはこれで美味しかった。

自分で煮ると甘さや固さ調節できるのがいい。
そして調味料吟味し余計な添加物ないから安心です。

ボケないうちは、ネットで学ぶ新しいレシピで料理楽しみたいと思います。





お正月と日常と、ハレとケ★黒豆みりん煮

2023-01-05 | スピードクッキング
今日から開けてるスーパー行くと、丹波黒豆半額。
年末YouTubeでみた「みりんで煮る黒豆」作れます。


今晩水に漬けて一晩置きます。
昔は圧力鍋使ってましたが、明日は石油ストーブでコトコトの予定。
砂糖じゃなくて、本醸造みりんでどんな味かな。




もともと黒豆好きなので市販の煮豆も時々。
この煮方イケてたら、
お正月のハレの日だけでなく、ケの日常も簡単に味わえますね。
楽しみです。





画像撮影は、3日午前10:25
氏神さんへ新年ご挨拶に行った時に写しました。
大晦日の紅白観てから初詣行くつもりが寒さでめげてしまって。

手水舎に南天飾られてた。
どなたのアイデアなのか、素敵です。

すでに参拝者まばら、おっちゃん2人が焚火中。

年末に地車隊で蟹旅行ったんだって。
おっちゃん9名で。
いいな〜
そこへおばちゃん1人増えたら部屋の確保とか問題発生するもんね。
コロナ始まった2020年早春のカニツアーキャンセルなって、それから無くて残念です。


破魔矢は賜りましたが、御神籤はひかなかった。
神社仏閣参拝して御神籤引いて、時にはブログ載せてきました。
毎年初詣でおみくじ卦の記事への訪問増えますが、
今年は三ヶ日リアルタイムでも
住吉みくじ「波のしらゆふ」が多かったです。
卯年に、住吉大社は神使いうさぎだからでしょうか。


ちなみに昨日の、
このブログの人気記事
  • しめ縄に変わるオシャレな正月飾り
  • 神社で猫にあう、毛色別意味
  • 住吉みくじ「波のしらゆふ」
  • みずほ銀行のMIZUHOロゴにはワケがある?
  • 閉じ師★すずめの戸締まり
  • 三輪明神の開運厄除赤御幣
  • MARNI x UNIQLOで真知子巻き
  • パスコードがわからない、Vポイントの場合
  • おみくじ「凶後吉」
  • 年の始めに、一富士二鷹三茄子

4位のMIZUHOの記事は総アクセス数知りたいな。
2019年8月9日投稿以来ものすごくたくさん読まれてる記事です。
このお正月に上がって来てる、なんかあるかな?



焼きカブと甘酢漬け、早速作ってみた

2022-12-20 | スピードクッキング
昨日は野菜どれも瑞々しくて、
大雪の後高騰するだろなと購入。
セロリはいつも通り、市販のらっきょう酢漬けです。

カブは、らっきょう酢にみりんと米酢足してみた。





カブはちょっと火加減強過ぎましたが、味はイケてました



どちらのレシピも超簡単。
YouTubeでみてすぐその気になりました。
スーパー行ったら運よく葉っぱ付きありました。



シェフ三國が焼いてムシャムシャ食べられる動画。
11ヶ月で37万回視聴だって。
みてるだけでジューシーさが伝わってツバわいてきます。


千枚漬けはいつもの奥薗チャンネルです。



聖護院は大根とカブ、どう違うかもよくわかりました。 
3日前のアップで6.9万回視聴もスゴいわ。

私のようにすぐ作った人はどれぐらいいるんだろう。






三五八漬け

2022-11-18 | スピードクッキング
ご近所さんに何度もいただいてる「三五八漬けの素」



冷蔵庫にぬか漬け陶器を入れてるので、さらに置く場所なくて合間ぬって。
ブログ内検索してもヒットせず、記事にしたことなかったようです。

ここんとこ人参や大根、すぐに漬かってうれしい。



シンプルに美味しい。
ぬか漬けは美味しい時とそうでない時の差が激しい。
麹漬けは味にムラがないように思います。

ただし塩が野菜の水分を引き出して、滲み出たその量ハンパない。
これを捨てる時、麹もこぼれ落ちたり手がかかるけど。

あり合わせのタッパウェアよりジップロックが扱いやすそう。


三五八漬けとは、

ご飯とこうじ、塩を混ぜた「三・五・八」の素に野菜を漬ける漬物。
江戸時代からあるこうじ食品の一種であり、
野菜を余すことなく使い切れるうえに、健康にも良いために、長く愛され続けている。





鬼まんじゅうを炊飯器で作ってみた^ ^

2022-10-20 | スピードクッキング


satoko さんのブログの美味しそうなのと似ても似つかない。
目指してのは鬼まんじゅう(^^)

さつまいもの超小さいのが格安で売ってたんです。
唐揚げチップスにするか、蒸かし芋にするか…

その夜見つけてレシピまで教えてもらいました。

福井の秋の味覚 第三幕 - 美しき言尽くしてよ

昨日は福井のお野菜を使って晩御飯でしたが、今回は残りのサツマイモと柿を使って、おやつを作ってみました。まずは、サツマイモで名古屋名物鬼まんじゅう。鬼まんじゅう愛...

goo blog

 

蒸し器出してくるのが面倒で、
炊飯器でもできるんじゃない?

さつまいも130g
皮が薄いので剥かずに切って水にさらした。

砂糖1割程度かなと150gを、炊飯器の中でさつまいもにまぶす。
塩もちょっと振っといた。

小麦粉35、上新粉15g、水50cc
量は適当で不安ながらも混ぜてスイッチオン。
20分で出来上がり蓋開けると、



ちょっとさつまいもが固い。
もう少し加熱したいけど炊飯器は再加熱できなかった。
多分もう水ないから?

で、思いついたのは
レンチンよりはフライパンで焼く⁉️



オリーブオイルで両面焼くと美味しくなった。

炊飯器で超簡単鬼まんじゅう。
水加減難しいことがわかりました。







トレーダージョーズの香辛料とエコバッグ

2022-10-12 | スピードクッキング
息子のアメリカ土産には香辛料も多数。


塩や胡椒など一般的なのを差し上げた残り、
どう使う?

シーズニングはサラダとかで間違いなかった。

タイムって使ったことないけど、
サイモンとガーファンクルの歌ミセスロビンソンに出てきます。

♪パセーセージ メリアんタイム

欧米でタイムは肉魚の臭み消し、のようです、
日本では山葵、紫蘇、生姜、山椒がなじみですけど。




カラスカレイの麹焼き買ってきて、
オーブントースターで温める時タイム振りかけた。
和食の焼き魚が、フレンチの魚料理になった。




ビーフやハムでガーリックピラフ作る時、胡椒バター醤油で味付けしてます。
レインボーペッパーで味香りグレードアップ。
食べる時にチーズシーズニング振ったらコクが出て、欧米なった。


左端の南アフリカのスパイスは辛いと聞いてました。
先日自家風チンジャオロースで成功。
中華独特の八角みたいなのも混じってる?


こうしたスパイスはトレーダージョーズで買ったようです。
もの言わずの息子から聞いたんじゃなくて、品物とショッピング袋の印刷から類推。


エコバッグも土産品として3つありました。
TRADERJOE’S で検索したら



人気あるようで数々がヒット。
死ぬまで使いきれないエコバック持ってるので、使ってくれそうな人へ。


TRADERJOE’S 今まで全く存じませんでした。
1958年ロサンジェルスにて設立したグロサリーストアチェーンのようです。
日本でいえば、ハウスやエスビーのでっかい版?




ショウガ簡単レシピあれこれ

2022-10-07 | スピードクッキング
谷汲山の門前参道で買ったピーマンと新生姜。



ピーマンの葉っぱとツル枝、
こんな風にぶら下がりなるんですね。
ショウガの茎付きも初めてです。


新生姜はいつもラッキョウを漬ける酢で甘酢漬け作ってます。



そのうち綺麗な薄ピンク色に染まります。

売ってたお姉さん情報で、
薄切りをハチミツで煮込むと保存できると。
これにお湯かけて飲むと咳止めに効くそうです。

栗甘露蜜は独特の風味で好みじゃなくて残ってました。
ショウガの方が勝つやろうと、ハチミツの代わりに使って炊いてみた。
味見は後日。


もう一つ、画像左下はピーマン青椒肉絲。
タケノコ代わりにショウガで。



豆板醤も甜麺醤も無いので、木祖村ピリ辛こうじ味噌で味付け。
豚肉の下味には、南アフリカの香辛料使ってみた。
辛いと聞いてたから。
これもアメリカ土産です。
誰かにあげても使い道困るでしょう。

めっちゃ自由なチンジャオロース。
美味しくできてご飯進みました。






夏カレー二種、ゴーヤとピーマン食べ比べ

2022-09-06 | スピードクッキング

左ゴーヤ、右ピーマン。

今夏ピーマンカレーにハマり、1週間に一度は作ってるぐらい。

先日ご近所さんがゴーヤ3本くださった。

1本目はきんぴらで、2本目はゴーヤのソーメンチャンプルー
味付けは例の蛇の目ソースでイケてました。
隠し味で酢漬けタマネギスライスも少し混ぜて炒めてます。


そして残りの3本目、熟れてきだして早よ使わんと。
で、ピーマンカレーと同じ要領で作ってみた。

キーマカレーというか、本場インドのアジアンカレー。

火が通った豚ミンチに、カレー粉とケチャップ混ぜ炒める。
さらに加える擦りおろしトマトが水代わり。
そこにピーマン入れる代わりにゴーヤ入れて蓋して3〜5分ぐらい。
醤油回しかけ味整えて完了。
あっという間にできます。

同じ調味料で同じ手順。
違うのは、ゴーヤは切ってから砂糖振りかけ数分置いて苦味取りました。
それでも未だ残る苦味がカレーで程よい。

ピーマンも独特の苦辛さありますが、カレーとマッチします。
どちらも美味しかったけど、
あえて材料買って来て作るなら、やっぱりピーマンかな。
ピーマンのやわやわジューシーさがゴーヤに優ってました。






ヘタもタネもまるごとピーマンカレー(๑˃̵ᴗ˂̵)

2022-08-11 | スピードクッキング
奥薗chで視聴したら食べたーい
早速ピーマンと豚ミンチ買ってきました。
奥薗さんは豚ミンチよく使われますが、お安くて美味しくて参考になります。
餃子に焼売から始まって、ナスの味噌炒めとかも定番メニューになりました。
豚ミンチさまさまです。

ただ今、正午。
すでに食べ終えました(^^)




作り方めっちゃ簡単❣️


ピーマンは4個入りだったので3つ洗って手でちぎる。
タネもヘタも全部使います。

豚ミンチは100g程度、
フライパン点火前に入れて、
塩少々と生姜とニンニクすりおろし混ぜる。
加熱で豚ミンチの脂溶け出すのでサラダ油不要。

豚ミンチの色が変わったら、
カレー粉 大1、ケチャップ 大2
よく混ぜる。



トマトすりおろして入れる。
ミニトマトあったので、大きめ2個使用。
よく混ぜてからピーマン投入。
蓋して5分。
仕上げに醤油大1混ぜて一煮立ちで完成。

ピーマンやわやわで瑞々しい。

夏カレーの定番にしようと思います。




ポイントはケチャップだそうです。

絡め炒めて水分飛ばし旨味引き出す。
最後の仕上げは醤油でもソースでも可だけれど、
醤油の方がキリッとシャープになり夏向き。


残り半分は、またもピーマンカレーか、
もしくは厚揚げにチーズと一緒に焼けば焼カレーグラタンになるって。
豆腐があるのでそれを試そうかと思います。





とろろ昆布in シュウマイ

2022-06-24 | スピードクッキング
久しぶりに

とろろ昆布買いました。
30gで99円、安っ!
よくよく見たら国内製造だけど、中国産の昆布でした。
食糧難いわれてますが、海産物はどうなるんだろう。


子供の頃は頻繁にとろろ昆布食べてたのに、ここ10年激減。
1年前お土産でもらって以来でした。

なんで急に買いに行ったかというと




奥薗レシピのシュウマイは、
タマネギみじん切りにとろろ昆布混ぜるのがコツだという。
そこに豚ミンチ入れてコネコネ、もちろんビニール袋でね。

シュウマイの皮に包む奥薗流やり方はYouTubeでご覧ください。

フライパンに並べて底面焼いてから蓋して蒸し煮。
水は100ccで10分、これが鉄則だそう。



蓋開けて、左上隅一個食べてみた。
香ばしそうな底面は底のままお皿に並べるから画像なし。


底は焦げてパリッとしてて、シューマイのあんはタマネギが甘くてホロホロっと柔らかい。
口中で混ざった食感がいい。

豚ミンチは自分で買い使う時には色も匂いも確かめて間違いない。
生姜の香りも味も効果的。
そしてつなぎに入れたとろろ昆布が絶妙の旨み。

シューマイは今まで買うもので自分で作ったことなかった。
こんなに簡単で美味しいものとは思いもよりませんでした。

餃子もブログ投稿後また作ったぐらいです。
メニュー思いつかないときに、
餃子でも作っとこという奥薗さんコメント実感できました。
さらにシューマイも増えて(๑˃̵ᴗ˂̵)



米を食べよう💓上新粉でクレープ

2022-06-18 | スピードクッキング
なんでも値上がりしてますが、パンもね。
米粉使ってフライパンで焼いてみよう〜
西友で上新粉200g198円で買いました。


右端に写った鶏そぼろカレー味、
4月下旬琵琶湖西岸の高島の佃煮やさんでついふらっと。
賞味期限7月と迫ってきて、ナンみたいなのと一緒に食べたらいいんじゃないかと。

いつもの奥薗レシピでは





豆乳なかったので牛乳使いました。
この日は上新粉50gで小さめ2枚半焼けました。
ポテトサラダ残りあったのと、ジャム挟んで食べました。

上新粉=うるち米粉本来の甘さに、砂糖小さじ半分程加えた微妙な甘さが👍

2回目作るのにまた豆乳買うの忘れて、牛乳と水半分づつで代用。
冷凍保存してるおから少々混ぜてみた。



粘り強く薄く伸びなかったの反省。
もっと水分多くしようと思います。

今度はちゃんと鶏そぼろ開封して挟みました。
カレーパンの中身みたい。
きゅうりなかったので白菜刻んだのがさっぱりみずみずしかった。

奥薗レシピでは、きな粉砂糖が美味しいそうです。
次回はそれ食べようと、すでにきな粉待機中。
でもまず薄いクレープ状に焼くのが先決ね
(*´꒳`*)





ダシいらずの小松菜で

2022-06-16 | スピードクッキング
またまた奥薗レシピです。

冷蔵庫に小松菜少し残ってたので、卵2個と炒めました。

豚肉もあったけどレシピ通り肉は使わない。

いつもと違ってたのは、
先に油に生姜千切り入れてから小松菜さっと炒めて、
味付けは、水50ccに醤油大さじ1の割合で、自分で加減する。
少し片栗粉を混ぜるのがミソで、回しかける。
先に炒り卵作り取り出しておいたの混ぜて、仕上げに鰹節。

片栗粉で少しトロミ出ていい味わい。
鰹節のタンパク質ダシもよく合う。


これがめっちゃ美味しくて、今日も作る予定です。


小松菜はグルタミン多くダシいらずと知ったのは
2018/12/17
小松菜レシピいろいろ - 秋麗(あきうらら)

小松菜レシピいろいろ - 秋麗(あきうらら)

小松菜といえばお揚げさんと一緒に炊くしか能がなかった。10日ほど前に、ためしてガッテンで小松菜の驚異的パワーを知った。1、塩をちょっと混ぜて冷凍保存翌日解凍したら、...

goo blog

 








昭和以来超久しぶりに手作り餃子(^^)

2022-05-29 | スピードクッキング
餃子って外食するかテイクアウト。
家で焼くとしても冷凍で爆売れのアレ。

手作りした記憶に残るは、
平成2年に1階から2階へリフォームした前のキッチン。
今のキッチンで餃子丸めた記憶ない。
令和4年は平成34年、西暦だと1990年から32年以上過ぎてます。



奥薗チャンネルで超簡単餃子を視聴しました。

今晩何作ったらいいか思いつかん時、餃子になるほど簡単だって。


早速チャレンジ!

もう若くはないから一度に餃子6個以上食べることまずない。
この手作りは全部いっぺんに食しました。
食後胸やけもなく。

ポン酢で食したのもありますが、まず味がシンプル。
余計な調味料使ってないし、豚ミンチも自分の目で確認し買ってるし。



ハードル下げてくれた手順は


餃子の皮並べて、ビニール袋で揉み揉みした餃子アンを絞り出すのが楽しい。
そして丸める。


これをフライパンに並べ焦げ目つけてから水100cc
この水が多くても少なくてもダメだって。
10分蓋して蒸し焼きし最後に蓋開けてパリッと仕上げる。

レシピでは、
豚ミンチ200gに長ネギ1本みじん切りでした。
長ネギ無くて細い青ネギ2本と、白菜葉っぱ1枚で代用。
みじん切りしてまな板で塩パラっとふって水分絞ってからビニール袋へ。

揉み揉みして片栗粉少々混ぜてなじませるのがコツらしい。
そこへ豚ミンチ110gと生姜擦りおろし少々。
ビニール袋で処理するから手もボールもネチャネチャならんでうれしい。

ホンマに超簡単で美味しかった。

餃子皮の残りは翌日チーズを芯に巻いてオーブントースターで焼きました。
居酒屋メシ最高🍺






魚肉ソーセージで巻き寿司、超簡単❣️

2022-05-24 | スピードクッキング
奥薗レシピで楽しそうだったから早速チャレンジ❣️


さらに手抜きバージョンです。



酢飯はパックご飯レンチンで。
レシピでは、お茶碗2杯のご飯に
酢大2、砂糖大1、塩小さじ半分。

ご飯少し少ないけど合わせ酢レシピ通りで。
パック容器でもなんとか混ぜれる!

きび砂糖使ったから白ご飯がうっすら色つくも、
すぐに今日のお昼に食べるんだから、まぁええわ。



動画では魚肉ソーセージとシソ大葉だけが芯だったけど、
キュウリとカニカマ追加した。


ノリは全形縦半分のところ、
見切りワゴンで見つけた手巻き用。
簀巻き使わずラップでくるくる超簡単。

1本目は写真撮ってすぐに試食。
まぁイケてる(๑˃̵ᴗ˂̵)


残り酢飯であと2本巻きました。
わさびマヨネーズ醤油が合うと言われてた通り、美味しくいただけた。

反省点は、
やっぱり合わせ酢微妙に多かった。
許容範囲ではありましたが。

次作るときは心持ち合わせ酢減らします。
そして巻く芯はいろいろ試してみよう。