閉業のお知らせ
質店は2021年8月に閉店いたしました。
昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。
フジバカマの別名は「蘭草(らんそう)」
香り高い植物として知られ昔は匂い袋にも利用された。
しかし、フジバカマは花の匂いはほとんどしない。
香りは葉や茎にあり、葉を潰してみるとややツンとしたセリのような匂い。
蕾や花を潰したり、擦ったりしてもセリのような強い匂いを感じることができる。
一見ハーブのようなフジバカマ、本当の香りの魅力は葉や花が萎れてから。
乾燥したフジバカマは、クマリンという成分が桜葉の香りを放つようになる。