
2011年9月にクレモナ行った時に会いました。
あれからもうすぐ9年。
街で行きあってもお互い絶対にわからんでしょう。
先週月曜日、情報得てましたので
世界ふしぎ発見!
昨夜忘れずに視聴しました。


イタリアで新型コロナ蔓延で大変だった頃
YouTubeで視聴して感動しました。
あのヴァイオリン奏者横山さんがミステリーハンターです。


姪が石井ジュリアーナさんの兄と結婚。
クレモナの教会で結婚式で、それに参列するため渡航したのだった。
世界ふしぎ発見! 2002年頃の放映映像より

ヴァイオリンのマエストロ石井高さんは2015年に他界。

妹のジュリアーナさんが工房を引き継がれてる。
イタリア旅行記で記録綴ってまして、
昨夜は番組終了後たくさんアクセスいただきました。

リアルタイムアクセスで
マエストロ・リウタイオの記事というのがわかり納得。
このリアルタイムは、時に妙な表示があります。
2020/2/2にスクショ

特定される記事名も分からず、
翌日に表示される人気記事でも不明。
アクセス数にも反映されてない。
時々こういう時あって、たまたま目にすると気持ち悪いもんです。
何を詮索されてるんだろうと不安になることも。
よく段取りつけてみてくださいました(^人^)
インタビュー受けても編集でどれだけカットされるか不明でした。
けっこう映ってましたね。
郊外の農家本家へは、ジュリアーナさん運転する車に乗せてもらって。
そこでいただいた自家製サラミや蜂蜜、ほんと美味しかった。
イタリア人ってあんないい暮らししてて、なんでコロナで多数亡くなったんでしょうね。
でも土曜日の「世界ふしぎ発見」は見逃してしまいました。残念です。
最近は「コロナウィルス番組」チェックしていて、その合間に美術番組や過去の旅番組などを見ています。
イタリアは観光客を受け入れ始めましたが、この先の成り行きに不安もあります。ウィルスが収まってくれますように。
2011年にクレモナ行く時には、すでにミラノ行き就航してませんでした。
それでお値段も手頃なエミレーツでドバイ乗り換えミラノ行きを利用。
それ以来エミレーツ航空から案内メール届きます。
今朝届いたのによれば、いよいよドバイ再開だそうです。
ただし旅行要件あって記載の一番目に、
「COVID-19治療に適用される健康保険がある、または治療/隔離費用を自己負担する意思を申告してください」
世界中がまだまだ増え続けて1000万人越えですものね。