左から、ちくわ、さしみ湯葉、上に白川豆腐。
トッピングは魚伊さんのちりめん山椒、まだ残っててこれが最後です。
右下のきゅうりは我家のぬか漬け。
食卓上がるのになんの調理もせず、生で皿に出しただけ。
前回鍼灸治療院行った帰り購入して、帰宅後昼食で味見しました。
鍼灸治療院並び2軒先に手作り豆腐店あります。
前回行った時、おっちゃんとかも客のようで立ち寄ってみた。
ショーケース奥で作られてるそう。
店頭にやさしそうなおばあちゃんがいらして、
どれがおすすめか尋ねました。
半丁サイズの白川ミニ豆腐はとろっとろでした。
スーパーで売られてるクリーミーなのはあまり好きじゃない。
でもこれは豆腐の味よかった。
国産大豆で吟味されてるのでしょう。
生湯葉はさしみとしてポン酢で2回食し、残り2個は煮物に。
ともに美味しくいただけて満足です。
ちくわも魚すり身の噛みごたえあり100円なら安いと思います。
今日も予約治療日なので、帰り寄るつもり。
固めの同心豆腐とおから買おうかと。
えみちゃんに約束したのも忘れないよう、
事前記録 ^_−☆
★今日のお土産は
豆腐屋さんで自分用におからと焼豆腐買ってみた。
通りすがりの都島で栗大福とおはぎも。
少しづつお店探検楽しです。
朝9時出発で11時に帰宅、2時間の大冒険ですわ。
今日のお土産は、本文最後に画像追加しますね。
おから買いました。
冷凍保存できると教えてくださったので半分残そうと思います。
都島で栗大福買ってみました
(o^^o)
今はまだ脇道入ることなく大通りだけ。
最短で37分かかり、膝がもっと回復したら探検増えるかも。
鍼治療進んでるようで、深い位置なのかうってる時もビクッときますし、今日も違和感あります。
この辺鍼灸師を信頼できるかどうかにかかってきますね。
子どもの頃は乾燥した湯葉でした。
今は生湯葉が流通してますから美味しくいただけますね。
おからは昔市場の豆腐屋さんで30円ぐらいだった。
昨日は65円でした。
ものすごく久しぶりでおから炊いたら、だし量足りなく四苦八苦。
おから半分残して冷凍保存してますから、次は忘れないように作りますわ。
おからももううん十年も炊いてない。
ulalaさん風、おからの炊き方、教えてくださいな。いつでもよいので。
お気になさらず、ノープロブレムです。
卯の花おからレシピですが、
ある居酒屋のお母さんから聞いたのは、おでんの出し汁使っておでん具を刻んで入れるって。
私は人参や牛蒡ささがきをさっと炒めて、おから投入して焦げないよう炒り煮してます。
酒味醂入れてのち、出汁入れる時に今回は量少なくて困りました。
具材は薄揚げ、三度豆入れること多く、仕上げにネギ小口切り加えて蓋して予熱で。
鍋も大きい方が混ぜやすいですね。
出汁追い足すのに冷蔵庫の蕎麦つゆ使い色も味も濃くなり失敗しました。
次回は市販の液体うどんだしで作ろうと思ってます。