石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

朝からモッツアレア作り

2013-08-17 | モッツアレアチーズ
今日はお買い物以外、外出の予定が無いので朝からモッツアレアチーズ作りにまい進です
痛い出費でしたがPH測定器さまさまです

ph5.3~5.1の間でないとうまくたんぱく質が繋がってモッツアレアになってくれません
5.4だと伸びてくれなくてキシュキシュした感じに仕上がり、5.0以下だと溶け出してしまいます
5.3だとミルキーだけど少し堅めでぽそっとした感じ、5.1だとクリームチーズのようで、5.2がベストのようです

牛乳によっても違いが出てくるようで乳脂肪の高いほうが上手くできるようで、地元牛乳よりも岩手県のタカナシ牛乳が若干良さ気です

今日は富山県の八尾の牛乳も試してみます

塩もカードに直に加えることにします
濃い20%塩水にすると60gのところ5gで済みます(能登の高級塩なので・・

もみ込みもIH保温機能で80℃をキープしてます

丸めて氷水にとります

ほら!もっちり、つやつやでしょう
わたくし今、職人風のどや顔してます(笑)
チーズは繊細で微妙、そして奥深い
まだ入り口を見つけただけで、納得のチーズには程遠く、まだまだ修行は続きそうです
数多あるブログの中からタジンさんを参考にさせていただきましたが最近はもっぱらカンボジアホーチミン在住のpizza4p'sさんを愛読させていただいています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする