![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/153ce892d5aa6c4aa99277890babe214.jpg)
この畑は、蕎麦専用。
先日、草刈はできましたが、大雨で蕎麦蒔きは断念して帰りました。
昨日は、草を列にまとめ蕎麦の実をパラパラと蒔いていきます。
蒔けたら、土を被せるのではなく、この草を掛けます。
草を蒔くことで、水分の蒸発を防ぎます。
鳥の被害からも防ぎます。
蒔けたらくいを打ち蕎麦を蒔いた場所が分かるようにします。(竹に布を括り付けました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/24ebf0931e8514b9d21ac359f9c1c768.jpg)
毎年これで完了です。
2カ月もあれば収穫時期となりますが、2週間も遅れたからどうかな?
まあ、焦らず芽がでる事を祈ります。
でも、早く出てこないかな~!。