米飴、梅干し・味噌・醤油などいろいろ物作りをしてきましたが、初めての挑戦です。
それは、パン作り。
それも、天然酵母パン作り。
たまたま公民館での体験の募集に応募。
使う材料は、①国産小麦、②塩、③天然酵母(あこ)④水これだけ。
バターや牛乳は使いません。
水に酵母を入れよく混ぜます。
小麦粉と塩を混ぜたら水を一気に入れ混ぜます。
ボールでよく混ぜると、取出し伸ばしては戻しを繰り返します。
よく捏ねたら、丸くまとめていきます。
ここで一次発酵の時間です。
今頃であれば、20℃で16hも。
出来たら、二つに切り生地をまとめ、30分ほど寝かせます。
寝かせ終わると、手の平の大きさに伸ばし、八等分に筋を入れ、織り込んでいきます。
35℃・60分ほど、二次発酵させます。
出来上がると、表面に切れ目をいれ、そこにバター(3mm角の棒状)を載せオーブンへ入れます。
う~ん、いい匂いがしますね。
今日は講師の先生特製のごぼうスープとコーヒーまでついています。
天然酵母で作ると「酸っぱい味」がするものと思っていましたが、このパンそんなことはありませんでした。
決めも細かく粉の素朴な味も十分。
思いのほか美味しかった!
それは、パン作り。
それも、天然酵母パン作り。
たまたま公民館での体験の募集に応募。
使う材料は、①国産小麦、②塩、③天然酵母(あこ)④水これだけ。
バターや牛乳は使いません。
水に酵母を入れよく混ぜます。
小麦粉と塩を混ぜたら水を一気に入れ混ぜます。
ボールでよく混ぜると、取出し伸ばしては戻しを繰り返します。
よく捏ねたら、丸くまとめていきます。
ここで一次発酵の時間です。
今頃であれば、20℃で16hも。
出来たら、二つに切り生地をまとめ、30分ほど寝かせます。
寝かせ終わると、手の平の大きさに伸ばし、八等分に筋を入れ、織り込んでいきます。
35℃・60分ほど、二次発酵させます。
出来上がると、表面に切れ目をいれ、そこにバター(3mm角の棒状)を載せオーブンへ入れます。
う~ん、いい匂いがしますね。
今日は講師の先生特製のごぼうスープとコーヒーまでついています。
天然酵母で作ると「酸っぱい味」がするものと思っていましたが、このパンそんなことはありませんでした。
決めも細かく粉の素朴な味も十分。
思いのほか美味しかった!