山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

食べる回数が減ったのに・・・

2020年04月11日 | 健康

食事回数が減ったのですが、食べたときの量が増えたかというと、これが今までと変わらない。

面白いですね。

毎日、歩く歩数や体重などを毎日記録を書き残しています。

体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、歩数、歩行時間、活動エネルギー、総消費エネルギー、血圧も。

3月21日から初めて、月末までは上下りあったのですが、4月に入ってからは、体重が増加?

ダイエットできると聞いたのですが?

3月に比べ、1kgほど体重は増え、体脂肪率が減って筋肉量が増えています。

2食になり空腹感はと言えば、朝起きたとき内臓が重たい感じがなくなってきました。

と、いうことは?

食べすぎ?だったのでしょうか?

食べたものを消化するために、エネルギーを多く使い、肉体のエネルギーを無駄に使っていたのでしょうか?

3週間ほどになりますが、朝ご飯というか昼ご飯を食べ、夕食を食べて会長そのものです。

娘たちも同じようにやっていますが、どうなんでようか?

気になりますが、体重に関すること、女性人に聞くとアッパーカットが飛んできそうなので、か弱い男性としては中々直接聞くことはできません。

こればかりはご容赦を。

 

 


食事のとり方

2020年04月11日 | 健康

食事のとり方、夕食後男性は16時間、女性は14時間ものを食べないようにすること。

これは、食事をとる時間を空けることにより、体の負担を軽くし、その間に機能回復を促進するというもののよう。

本来はダイエット?のためのやり方のようですが、私の場合、朝起きてもおなかが余り空いたと思わないことが続いていたため、実践することに。

寝る時間を8時間確保しながら、食べる時間が来るまで作業します。

時間が来ると、ちょっと遅めの朝食。

これは、夕食の時間により朝の食べる時間が大きく変わります。

夕食を午後5時に食べると、えーと???

朝は午前9時から朝食となりますね。

午後5時に夕食、翌朝午前9時が朝食、午後1時ごろが昼食だったのですが、ある日仕事の関係で午後7時の夕食になってしまったのです。

これが、午後7時の夕食となると、午前11時が朝食となります。

もうこうなると、昼食が飛んで、夕食になります。

しかもこれが続いたのです。

さあ、どうなったのか???