山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

餅つきの用意

2023年12月29日 | 食品・材料・料理

年末も後三日。

年末の一大行事。

はい、私が生まれる前から行っているお餅つきです。

昔は、父と父のお兄さんとで餅つきしていたそう。

もの心頃が付いた頃からついているので、ほぼ年れと同じ回数は体験していると。

29日になると、石臼を庭先に出し竈もセット、勿論羽釜も準備。

薪もなたで割り細めに割っておきます。

次は、杵の準備です。

蒸したもち米を練るときに使う二本の杵。

最後の仕上げに使う一本杵。

大きくて重たい。

蒸籠は木製の四角で二段。

これも水洗いを行い準備OK。

昔は父のお兄さん方と二軒で十臼は搗いていたので、早朝五時頃から火をつけ頑張っていました。

今は、朝七時に火入れ。

昔はわが家の庭先をついていたのですが、朝早いのでご近所迷惑に。

やむを得ず、娘の嫁ぎ先で搗かせて頂いています。

なんたって元気な一男君と二男君がスタンバっているので。

こねてあらかた打つと、最後の仕上げは、この爺の出番。

明日は、軽トラに石臼を載せなければ。