山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

折り紙の折り方 ③

2021年07月06日 | 食育

平行四辺形の形が8枚そろったでしょうか?

 

それでは組み立て方を説明します。

まずは、下の写真のように間に挟んでください。

 

横から見ると下の写真のようにになります。

右の青色の折り紙の左先端を内側に折ります。

 

折った状態が下の写真。

 

内側に織り込んだ状態が下の写真。

 

同じように残りの折り紙も内側へ織り込んで連結していきます。

綺麗に連結できたのが下の写真です。

八角形の輪っかができました。

それでは、いよいよ手裏剣に変身させま~す。

まずは、真ん中(青色)と(橙色)を持って内側に押し込んでください。

どうですか?

少しづつですが、形が変わってきましたか?

 

どうですか?

少しづつですが、形が変わってきましたか?

 

少しづつ、クルクルと位置を変え、内側に押していきます。

最終的には、中心の穴がなくなり、出来たのがこちら。

 

気がついたら手裏剣の出来上がり。

説明が下手で分かりにくかったかもしれませんが、作り方を理解して頂けたでしょうか?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿