お米も研ぎ、水も入れて、さあ次は?
そうです。
火をつけるための準備です。
なにもかにも大人たちが準備して園児たちが見ているだけ?
そんなわけありません。
園児たちも一緒になり準備開始。
新聞紙を用意します。
新聞紙を広げて、半分にします。
約54cm × 約41cmの大きさです。
それを半分に折ります。
もう一度半分に折ります。
それをクルクルと丸めて筒を作ります。
それを雑巾絞りします。
力いっぱい絞ると、火が強く長く燃えますが、点火しにくいので程々に。
紙の薪の出来上がり。
この紙の薪を竈の中に置いていきます。]
上手に紙の薪が置けました。
羽釜を竈の上に乗せ、いよいよ火をつけます。
今回使用するのは「マッチ」です。
まずは私がお手本を兼ねて「着火」。
マッチの炎が紙の薪に付けます。
上手く火が付くと、細い枝や細く割った木を順番に入れていきます。
炎も勢い良くなってきましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます