窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

ラグビー観戦二連発!「慶応義塾 vs 法政」

2009年12月29日 | スポーツ観戦記


  さて、順番が逆になってしまいましたが、大学選手権2回戦、秩父宮ラグビー場での第1試合「慶應義塾大学vs法政大学」です。注目カードとあって蹴球場は2万人を超える超満員の観衆で埋め尽くされました。



  両チームとも快速のバックスが控える、その点では似たチーム。キックの応酬から始まった試合は、日差しを前に受けて前半不利なはずの慶応のペースとなりました。前半は3トライを挙げた慶応が21vs10とリードして折り返します。



  後半に入るとやはり法政が修正し、フォワードでのアタックを増やしてきました。



  両チームともほとんど互角といって良い展開だったのですが、法政は要所要所で細かいミスがでました。この違いが結果的に点差となって現れてしまったように思います。結果は33vs24で慶応の勝利でした。



  先日観戦した11月23日の早慶戦同様、慶応は三木選手、小川選手が素晴らしい走りを見せてくれました。因みに、僕の隣に座っていたのは落合選手のお兄さんだったようです。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする