窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

味覚(西新橋)-刀削麺食べ歩き

2013年05月14日 | 食べ歩きデータベース


  西新橋付近は、立ち食いそば屋が3軒並んでいたりするほど麺類の激戦区。ラーメンやパスタはもちろん、刀削麺のお店も狭いエリアに少なくとも4件集中しているほどです。そんな数ある刀削麺のお店の中でも僕がお勧めなのが、こちら味覚さん。以前からFBでは都度ご紹介していましたが、改めてそのいくつかをご紹介したいと思います。

  味覚さんの名物は頂点唐辛子と花山椒の効いた、頂点石焼麻婆豆腐です。辛いものがお好きな方に限りますが、僕が一番お勧めなのが、その頂点石焼麻婆豆腐をつけ汁にした頂点石焼麻婆刀削麺。とにかく辛い、石鍋の中で煮えたぎる溶岩のような麻婆豆腐にボリューム満点の刀削麺をつけて食べるのですが、それだけで気合が入ります。これからの季節に特にお勧め。なお、辛さは選ぶことができます。



  続いて、麻辣刀削麺。こちらも辛いですが、辛い中にも非常に旨みを感じる、ほっとする逸品です。これもお勧め。



  辛いのが苦手な方には、こちらの角煮刀削麺。この角煮が単品料理で出せるのではないかと思うほどの本格派。あっさりしたスープとの相性が抜群で、「うまい」の一言に尽きます。特にお勧め。



  一番最近食べたのが、海鮮刀削麺。見た目ほど辛くはありません。非常にマイルドなスープとエビ・イカなどのシーフードがマッチングして、非常に優しい味わいです。刺激が欲しい方には物足りないかもしれません。

  こんな調子だから太ってしまうんですね...


味覚

東京都港区西新橋1-10-8
西新ビル B1F



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする