![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5e/e44ffe891cb4fbc4fac0ee0075e56b7a.jpg)
9月23日、神宮球場へヤクルトvs広島の観戦に行ってきました。
昨年最下位だったヤクルトは、今シーズンここまで2位巨人に2ゲーム差の首位。一方、4位の広島はCS進出を賭け、後に引けない戦いが続きます。しかし、首位かつホームゲームであるにもかかわらず、ヤクルトファンの入りが広島ファンに比べ少なめだったのが少々寂しい気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/b28ccc93968de6bc86b6e77b4f61ffe0.jpg)
さて、ヤクルトの先発はここまで5勝2敗の館山投手。先頭打者から三者凡退、上々の立ち上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/7e74a23d755972747115437e9554e832.jpg)
一方、広島の先発は今季メジャーリーグから広島に復帰した黒田投手。ここまで9勝7敗、二桁勝利まであと一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/544ae5179d0468afe01d243c9ffafd06.jpg)
その黒田投手ですが、一、二番を討ち取ったものの、今シーズンホームラン、盗塁でトップ、打率・打点も上位に名を連ねる三番の山田選手にライト前のヒットを打たれます。山田選手はすかさず盗塁で二塁へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/1baaf366daa2466e2f668b2f7faa5b07.jpg)
すると四番の畠山選手が盗塁により広く開いた三塁線を綺麗に抜く二塁打を放ち、まずヤクルトが先制します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/5a8df8b6683a11b61ce5c33387bdf15b.jpg)
3回裏。またしても2アウトから山田選手がレフト前ヒットで出塁。さらに盗塁も成功させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/568ec80432b52a433e356c8c980d7d82.jpg)
さらに続く四番の畠山選手が今度は左中間へ、打った瞬間にそれと分かる豪快なホームラン。これで0vs4。黒田投手はまさに山田・畠山の両選手だけにやられた印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/21a7ef902f7ef2e237556ff06cb64c67.jpg)
ヤクルトの館山投手は5回までいわゆる完全試合。しかし6回表、先頭の安部選手がセンター前に弾き返し、大記録の夢は潰えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/2ffd5658e67700a43cbaf710df655e88.jpg)
広島は6回から飯田投手、7回一死一塁から三番手今村投手へと継投します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/45895ebbd301487c487fb6ad0b348d06.jpg)
今村投手は山田選手をファウルフライに討ち取るも、続く畠山選手に四球。さらに雄平選手にはライト前へヒットを打たれ、満塁のピンチを迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/624a1592f9489c8a2179a1ee68f97ed5.jpg)
ここであろうことか、大引選手の打順で今村投手は暴投。あっさりと追加点を献上してしまいます。その上、大引選手にはレフトへの二塁打を打たれ、0vs6。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/310be393733fbf88ac7a2e53610e0c1b.jpg)
ヤクルトは8回から長身のオンドルセク投手が登板。打者三人で抑えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/e3f63e1fa4fa03ced3619f7866eeb880.jpg)
最終回は松岡投手。松岡投手は二死までこぎつけたものの、新井選手に四球、丸選手にセンター前ヒットを浴び、二塁・一塁のピンチを招きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/078b63c831fcba7428591f967bf8a458.jpg)
しかし、最後は菊池選手が三振に倒れ試合終了。広島は結局三安打で三塁を踏む事ができず、ヤクルトの一方的な勝利となりました。
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)