窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

2016年7月アクセスランキング

2016年08月02日 | 人気記事ランキング


  今年の夏は例年よりかなり遅い梅雨明けとなりましたが、明けてもここ横浜は不安定な天気が続いています。いよいよ、リオ・オリンピックも開幕。みなさま、寝不足など体調管理には気をつけて楽しい夏をお過ごしください。

  さて、2016年7月にアクセスの多かった記事トップ10です。

  終始1位の座を譲らなかったのは、河野史明さんを講師にお迎えした第73回YMS。デザインやアートというのはそれ自体メタファーとしての働きをして人の心に響くからなのでしょうか、こういうテーマの時は特に参加者の反応が良いようにいつも感じます。

  第3位は弊社の社内イベントでしたが、「ボーナンザ」とてもお勧めです。5位、弊社社員がFM YOKOHAMAでお話させていただきましたが、各方面より「放送を聴いた」とのご連絡をいただきました。ありがとうございました。

  4位「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」、やはり人気のお店なのか、たくさんのアクセスがありました。10位「手打うどんくうかい」も山口県徳山市の行列店です。

  ランクインの常連ですが夏になると特にアクセスが増える傾向にあるのが6位の「エコノミーとエコロジーの語源」。7位「「上田和男さんバーテンダー歴50年を祝う会」に参加してきました」も常に安定したアクセスがあります。

1 あらゆるビジネスに通じる「デザイン思考」とは?-第73回YMS
2 トップページ
3 交渉でパイは増やせるのか?-キックオフミーティング2016
4 手軽なワインと旬の料理-Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 関内店
5 ラジオ放送予定のお知らせ
6 エコノミーとエコロジーの語源
7 「上田和男さんバーテンダー歴50年を祝う会」に参加してきました
8 広島の勢い止められず-日本プロ野球2016 横浜vs広島14回戦
9 ch344730 食事制限なしでダイエット2015 (一枚ずつ)
10 徳山 手打うどんくうかい?食うよ!/夜はラーメン

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする