
中学・高校の同級生、誕生日も三日違いという、柳下君の「鮨 こはだ」、4年ぶりのブログ登場です。柳下君が以前に掲載したのを覚えていないというので…。
この日、10月4日は家族で祝い事があったので、ぜひ柳下君のところでということでお邪魔したのです。先々代からの伝統、60年以上続く穴子のたれなどを受け継ぎ、白酢ではなく酒粕から作られる赤酢を使った、褐色のシャリの本格的な江戸前鮨。白酢にくらべ酸味が抑えられ、まろやかで、酢に含まれるアミノ酸から独特の旨味を感じます。それとふんわりと握られた食感とネタである魚の持つ甘みが組み合わさり、本当に美味しいです。友人に勧めてもいつも喜ばれています。
前回は寿司屋なのに、フォトチャンネルに肝心の鮨がなかったので、今回こそは握りでまとめました。
卒業してまもなく30年、また11月にこちらで同窓会があります。
鮨 こはだ
神奈川県横浜市西区高島2-10-7
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
