◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「高校生8人が感染されている」って?

2009-10-04 08:56:50 | 気になる言葉、具体例
                               うつるんです
 以前、新型インフルエンザに関する報道で「高校生8人が感染されていることが確認されました」というのがあったのですが、この「感染されている」って何でしょうね。「ウイルスは少ない数でも感染できるようになる」だの、「人から人へと感染できるようになった場合」だの、「とてもウイルスが感染するようには見えませんからね」だの、訳の分からない言い方があれこれ聞こえてきますから、ひょっとして受身かとも思いましたが、やっぱり違いますよね。
 もしもこれが受身表現だとしたら、言っている本人がそのつもりだったらすっごく怖い~(°°)。感染というより「汚染」、ウイルスが「伝染した」というより、故意に、無理やり「うつされた」ように聞こえます。冗談はさておき、これが敬語だとしたら、以前挙げた「若者のかた」と同じような違和感がありますね。「高校生8人が感染していることが確認されました」と言ってくださいよ。
 「感染できる」については7月19日にちょっと書きましたが、「とてもウイルスが感染するようには見えませんからね」というのはNHKの番組で聞いたナレーションです。え? これのどこがおかしいんだって? 正しくは「とてもウイルスに感染するようには見えませんからね」です。感染するのは人ですよ、伝染病にかかる、病原体が体内に入ってくる、という意味ですよ。正しくは、「ウイルスが」ではなく「ウイルスに」です。
 こんなことを言うナレーターがいるのですから、そして、その原稿を書いた人がいるのですから、受身表現のつもりで「感染される」なんて言う人がいても不思議じゃないと思うわけで、それほど単語の意味があやふやになっているということです。ウイルスが「感染する」「感染できる」なんて言ったら、「体内に入り込む」というウイルス主体の意味になってしまうじゃないですくわぁーっo(`д´)o
 いやはや、ここのところよく降りてくる「ちゃんとしゃべれ!」の神様、ありがとうございま~す。昨日、「名医にQ」を見ていたら、新型インフルエンザの概要を説明したリポーターが「これらが合わさって人に感染できるタイプになったんです」なんて言いましたよ。すでに「感染できる」が広まっているようですが、古屋アナはさすがに「感染させる」と言っていましたから、後で教えてやって!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする