ハッピーになれるもの
「ZIP!」のナレーションなのですが、「○○さんがお買い上げしたハッピーになれるものとは?」って・・・( ̄д ̄)! 芸能人が1000円で好きなものを買うのですよ、それだけ。そういうコーナーなのですが、毎回「○○さんがお買い上げしたハッピーになれるものとは?」と言うのですよ、あほなナレーターが( ̄д ̄)!
「お買い上げ」は相手が買うことの尊敬語ですが、これに「した」を続けるって一体どういうセンスなんでしょうね。「お買い上げした」なんて、そんな言い方はありえません! 「お買い上げ」というと「○○さん、お買い上げぇ~~~」と商売人が声を張り上げるイメージですが、ナレーションなら「○○さんお買い上げのハッピーになれるものとは?」と言いましょうよ。
ゲストに対して「お試しになった」とは言えても「お試しした」はだめ、そんなふうには言いません。これぐらいは何となく分かりますよね。「お薦めになった」は尊敬表現ですが、「オススメ(お薦め)した」は謙譲表現になります。もちろん、受身の「オススメ(お薦め)された」なんてありえません!! 「お問い合わせしてみてください」なんて、アナウンサーのくせに言うなよぉo(`д´)o!!!
じゃぁ何て言えばいいんだ、って? 「問い合わせてみてください」と言えばいいじゃないですか。何でもかんでも無理やり尊敬表現っぽくしようとするからおかしくなるんでしょうが <(`^´)>。詳しいことは自分で聞けよって言ってるんでしょ、「問い合わせてみてください」で十分です。電話番号を教えてくれるのなら、「お問い合わせは×××-××××へどうぞ」ですね。
大体、「した」って何なの、「した」って。幾ら「お買い上げ」に続けたからって、結局「した」ですからね、とてもじゃないけど尊敬表現には聞こえません。そもそも「ご説明した」「お伺いした」「ご(お)~する(した)」は謙譲表現の基本の形なのですから、それと同じ「お~した」で尊敬表現のつもりって、どうかしてますよ(-_-;)。
ちなみに、「する」の尊敬語は「なさる」ですから、「した」は「なさった」です。「○○した」ではなく「○○なさった」、時代劇で「おいでなすったね」とか、ドラマで「どうなさったの?」とか、聞いたことありませんか。「○○したんですか」と聞けない場合は「○○されたんですか」と聞くのでしょうけれど、「○○なさったんですか」が上等な表現ですから、一度ぐらい言ってみたら?
あ、出た、「夏の気配を感じられそうです」だって。季節の変わり目になると必ず聞こえてきますが、「夏の気配が感じられそうです」ですよ、天気予報のお姉さん、気をつけてくださいね~( ̄ ̄)。詳しいことは、2009年10月14日の「あまり意味を感じられない」って? でご確認ください。(^^ゞ
「ZIP!」のナレーションなのですが、「○○さんがお買い上げしたハッピーになれるものとは?」って・・・( ̄д ̄)! 芸能人が1000円で好きなものを買うのですよ、それだけ。そういうコーナーなのですが、毎回「○○さんがお買い上げしたハッピーになれるものとは?」と言うのですよ、あほなナレーターが( ̄д ̄)!
「お買い上げ」は相手が買うことの尊敬語ですが、これに「した」を続けるって一体どういうセンスなんでしょうね。「お買い上げした」なんて、そんな言い方はありえません! 「お買い上げ」というと「○○さん、お買い上げぇ~~~」と商売人が声を張り上げるイメージですが、ナレーションなら「○○さんお買い上げのハッピーになれるものとは?」と言いましょうよ。
ゲストに対して「お試しになった」とは言えても「お試しした」はだめ、そんなふうには言いません。これぐらいは何となく分かりますよね。「お薦めになった」は尊敬表現ですが、「オススメ(お薦め)した」は謙譲表現になります。もちろん、受身の「オススメ(お薦め)された」なんてありえません!! 「お問い合わせしてみてください」なんて、アナウンサーのくせに言うなよぉo(`д´)o!!!
じゃぁ何て言えばいいんだ、って? 「問い合わせてみてください」と言えばいいじゃないですか。何でもかんでも無理やり尊敬表現っぽくしようとするからおかしくなるんでしょうが <(`^´)>。詳しいことは自分で聞けよって言ってるんでしょ、「問い合わせてみてください」で十分です。電話番号を教えてくれるのなら、「お問い合わせは×××-××××へどうぞ」ですね。
大体、「した」って何なの、「した」って。幾ら「お買い上げ」に続けたからって、結局「した」ですからね、とてもじゃないけど尊敬表現には聞こえません。そもそも「ご説明した」「お伺いした」「ご(お)~する(した)」は謙譲表現の基本の形なのですから、それと同じ「お~した」で尊敬表現のつもりって、どうかしてますよ(-_-;)。
ちなみに、「する」の尊敬語は「なさる」ですから、「した」は「なさった」です。「○○した」ではなく「○○なさった」、時代劇で「おいでなすったね」とか、ドラマで「どうなさったの?」とか、聞いたことありませんか。「○○したんですか」と聞けない場合は「○○されたんですか」と聞くのでしょうけれど、「○○なさったんですか」が上等な表現ですから、一度ぐらい言ってみたら?
あ、出た、「夏の気配を感じられそうです」だって。季節の変わり目になると必ず聞こえてきますが、「夏の気配が感じられそうです」ですよ、天気予報のお姉さん、気をつけてくださいね~( ̄ ̄)。詳しいことは、2009年10月14日の「あまり意味を感じられない」って? でご確認ください。(^^ゞ