◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「しかも減法速い」って?

2017-08-06 08:38:47 | 言葉についてあれこれ
                                  めっぽうはやい

 「王様のブランチ」で「しかも減法速い」というテロップが目に入ったときに聞こえてきたナレーションが「しかもめっぽうはやい」で、しばらく脳がむずむずしました。減、これ、げんだよね・・・、めっぽう、めつ、滅、口じゃなくて火、滅法だ、うんむぅ~、「めっぽう」と入力すれば「滅法」になるはずだけど・・・?
 ディレクターが「滅法」のつもりで間違えて「減法」と書いた、その原稿を見たテロップ入力作業者はそのまま「減法」と入力した。ナレーターは、原稿を見て一瞬「減法」に疑問を感じたけれど、言葉の流れで、つまり、雰囲気で「しかもめっぽうはやい」と読んだ。推測ですよ、そういうことではないかと思うのですが、これからは、これまで以上に流れを読む能力が必要ですね。
 「そこまで言って委員会NP-6大紙の論調を徹底比較SP-」にて、コメディ風に作ったVTRの中で聞こえたセリフが「恣意的に」だったとき、テロップは「創意的に」だったのですが、流れからいって、正しいのはやはり「恣意的に」だと思うわけで、それが何をどうしたら「創意的に」になるのでしょうかね。
 ディレクターが「恣意的に」と書いたつもりで「創意的に」と書いたのか、字が汚くて「創意的に」と書いてあるように見えたのか、ディレクターは「恣意的に」と書いたけれども、テロップ入力作業者が「しいてきに」と読めなくて「創意的に」と入力したのか、どれでしょうね。読めなかったら正しい漢字を入力できないから!
 「一風変わった13の“間取りものがたり”」という見出し(7/29 15:00配信 ダ・ヴィンチニュース)を見付け、記事を読んでみました。ある書籍を紹介する文章でしたが、「船の軸先にいるような」というのが引っ掛かりました。「軸先」って何? 船といえば舳先(へさき)、「軸先」ではなく「舳先」です。その本に「軸先」と書いてあったのか、この文章を書いた人が「舳先」を「へさき」と読めなくて、「舳」を「軸」と勘違いして「じくさき」と打ったのか? 「舳先」なんて言葉は知らない?
 コロンバイン乱射事件に関する記事(7/30 9:01配信 東洋経済オンライン)を見付けたので読んでみたのですが、「コロンバイン高校の学生2人が無差別に発砲を行い最終的に自殺、教師1人と生徒12人が死亡し、24人が負傷した傷ましい出来事だ」と書いてあって、内容なんかどこかへぶっ飛んで、「傷ましい」じゃなくて「痛ましい」だろっ! と、吠えました o(`д´)o ガルル。
 「車載カメラは見た 飲酒運転で米警官を跳ねる」は「YAHOO! あなたへのおすすめ」にあった見出しです。まぁね、「はねる」なんて、漢字で書いてあるのを見ることは滅多にありませんが、車が人をはじき飛ばすのは「撥ねる」です。常用漢字ではないので「はねる」と書けばいいわけですが、まず、「米警官を跳ねる」は変だなぁと感じないというのがいけませんね。「米警官が跳ねる」なら、危険を察知して横っ飛びでぎりぎり車をかわすというのを想像しますけれどね<( ̄~ ̄)>。
 「陰で悪口を言う面裏のある八方美人」は一般の人の文章ですが、「おもてうら」の変換候補は「表裏、おもてうら、オモテウラ」ですから、なぜ「面裏」なのか、なぞです。誰に対しても程よく応対、実は、陰で悪口・・・、それは「裏表のある八方美人」ですね、「表裏」ではなく「裏表」です。「うらおもて」を知らないと「面裏」なんて訳の分からないことになるようです <( ̄д ̄)>ヤレヤレ。
 gooのトップページからクリックして妙な漫画(?)を見たのですが、「就寝体制」だの「ベット」「リビンク」だの、変な日本語がてんこ盛りでがっかりしました。「就寝体制」というのは、寝ようとしているという意味なので「就寝態勢」ですね、漢字の使い分けなんて意識していない? それにしても、昭和一桁生まれならともかく、作者はまだ若い人のようなのに「ベッド」「リビング」と書けないなんて・・・┐( ̄д ̄)г。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする