![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/a10dcc6f53bc82f9e1c839c0bda1d082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/abcf401be7f1db733ce9600e0dd33a0e.jpg)
今更ですが新OP。
耳郎ちゃんヒロアカ女子では好きなので、
文化再編ということで目立つ格好になってるのが嬉しかったな。
曲もポップでヒロアカOPでは一番好きかもしれない。
サビに入る直前の音を色で捉えるのとか、
ああいう華やかさもいいですね。
というわけで80話はOPコンテやってる川畑喬さんのコンテ回。
物語シリーズ辺りから目立った人で叛逆のOP辺りが印象的でしたが、
近年は特に意識していなかったのでヒロアカで度々目立つ回をやられている印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/f6a29fd2a61eb5bd2e8224f80df2ffc5.jpg)
Bパートはちょっと毛色が違う印象が強かったですね。
コスモスの花から始まるのも秋っぽい導入だなという感ですが、
こうした花をメインにしたカットというのが今作では珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/8ae09b90aaf56620e90c4e2d5c360ecf.jpg)
普通に授業を受ける風景から、
事件が終わっての日常へと戻っていくような形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/ab408037431a825a7a8108479785aa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/e365cf919d749f9875697af63bd3723b.jpg)
そこから葬式へと繋がっていくのが、
いつもの日常ではなく、やはり事件の爪痕を残したその後なんだ、
っていうのを花でリードしているようでそういうのが新鮮だったな。
安らぎのある空間、死者を送り出すその心情が、
今のデクにはまだ根付いていることを意識させられる感じかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/fd730bfa6d156cd5f299523d4c9863ed.jpg)
ちょっと焦り気味なデク。
デクの右腕はどんどん傷が増えているような感じですが、
右手を見せるだけで、
何かしらの意味合いを持ってしまうのがやや危うく感じる部分でもあり。
今回はやや焦り気味なデクにアオヤマくんが目をつける話で、
アオヤマくんの奇行が大胆に出ていて楽しかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/3e8e1adcdecd1f12971487c3d5e167fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/8d6be3889196830b1e75d9641ca20f4a.jpg)
度々入る目を強調するアングルや、
夜中に窓からデクの姿を見る姿を鏡面で描いたりと、
ディテールに凝りつつ怪しげな雰囲気を作ってるのが目を引かれたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/ad20cc3be36bd4d876df5ae4ea2102ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/aac76bae742a3bf60e6edaf94542dcc7.jpg)
今回Bパートは肩幅の感じや、
アップで特定の部位を強調する絵も目立っていて、
そういうちょっと濃い感じが新房演出に通ずる印象がしたかな。
ダッチアングルでの密着マルチとか、
不安定感を印象づける画面がキマっていて怪しい感じが好みだったなと。
新房さんもアメコミからの影響もあった方なので、
それがこう回ってくるのも不思議な感じだなと思ったり。
ヒロアカも色々ありますが、
個人的に楽しみにしてる一作なので、
良い方向へ向かってほしいところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます