ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ばあやの のんび~り日記
還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・
おなかが すいたよ~
2006年05月29日
|
ばあやの本棚
編集画面
少しお休みいたしましたが、ようやく元気に・・・
またどうぞよろしく おねがいいたします
マウスオンで絵がストップしますよ
そらまめが おいしいよ
<
フワフワベットでいい気持ちの そらまめさん
こんどは かごの中で
おしくらまんじゅう
さてと お砂糖と塩味少しで
そらまめアンコを作って 饅頭に変身しますよ
さ~ ふっくら饅頭できましたよ お茶もどうぞ
あ~おいしかったねぇ
ごちそうさま・・・
さわやかな若葉の季節 じいやの畑の そらまめは
今年も大収穫でした
<
<
<
子供のころの淡い記憶がよみがえります
「おなかがすいたよ~」
昭和20年 夏 ようやく終戦
疎開先でいただいた、代用食
かぼちゃ、からいも、そして そらまめあんこいりの まんじゅう
砂糖はなくとも ほのかに甘い ふわふわのだんごのような まんじゅうの味
60余年後の今も忘れられない。
飽食時代の今・・・
夏が近ずくと やはり素朴なあの まんじゅうがなつかしい
母の真似をして あみがさまんじゅうを 作ってみました
「うまかなぁ・・・」
ひと汗かいた
夫のひとこと・・・
コメント (12)
«
子供のこころ と 女心
|
トップ
|
「心電図?」
»
このブログの人気記事
さむいねぇ 冬だも~ん
ジャガイモに黒い斑点が
パール柑でジャムを
高菜漬けできた!
エアコンと シーリングライトが故障した!
ガレットを作る サツマイモ
おなかが すいたよ~
ありがとう 九重高原への旅
ありがとう、お別れね・・・② これからも・・・
ch319210 あの頃チャンネル(2014年10月09日~2014...
最新の画像
[
もっと見る
]
さむいねぇ 冬だも~ん
5日前
やむにやまれず
2週間前
やむにやまれず
2週間前
やむにやまれず
2週間前
やむにやまれず
2週間前
やむにやまれず
2週間前
餅は餅でも 尻もちを
2週間前
餅は餅でも 尻もちを
2週間前
遅まきながら 節分の・・・
3週間前
遅まきながら 節分の・・・
3週間前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おやつ
(
雛雛
)
2006-05-29 18:32:04
そうそう子供の頃のおやつの味は脳に
インプットされていますよ
母がよく小麦粉と膨らし粉、お砂糖だけの
ドーナツ作ってくれました。
今でも食べたくなります。
手作りのおやつは大事ですね
ほんとそう思います。
隊長の体調が復活
良かった良かった一安心
返信する
Unknown
(
yone3
)
2006-05-29 21:45:11
そらまめまだまだ高級品でいただいてません。あんにするなんて、やっぱり自分の
畑で収穫できるからですね。
おいしそうなおまんじゆう、
マウスをストップしていただきたいけど、
やっぱり、みるだけよ~。
返信する
ドーナツ
(
杏子
)
2006-05-30 10:27:27
雛雛さま
おはようございます
初夏のたより 薄紫の花菖蒲が一輪だけ咲いて 風にゆれています。
これからいっとき 庭をかざってくれます。
膨らし粉・・・なつかしいひびきです
おかあさんの手つくりのドーナツは
おいしかったでしょうね・・・
ママの味は 世界一・・・
返信する
そらまめ
(
杏子
)
2006-05-30 10:40:45
yone3さま
そらまめのいちばん美味しい時です
おはやくどうぞ
毎年元気そうな、美人なのから
来年用に種として残します
分けてあげられたらいいのですが・・・
返信する
そらまめ
(
花とおじさん
)
2006-05-30 13:33:13
杏子さん、回復されて良かったですね
安心しました。
グリンピース
、きぬさや
に続いて
いよいよ「そらまめ」の収穫ですね
これもずっしりと実が詰まってますね!!
収穫から、饅頭の出来上がりまで
丁寧な解説と写真のスクロール
とても素晴らしいです!!
返信する
そらまめ
(
Sakura
)
2006-05-31 18:40:16
杏子さん、こんにちは。体調よくなられたということで良かったですね。
そらまめ餡のお饅頭ですか、美味しそうですね。この前、美味しかったので、今日は[鮮ど市場]に寄ると出ていましたので、また買ってきました。どんなものに変身するのでしょう?
返信する
こんばんは・・
(
ako.
)
2006-05-31 18:54:18
お元気になられましたか?
ボチボチとね・・
無理なさらないようにね
そらまめの お饅頭 食べてみたかぁです
この時間
「おなかが すいたよ~」
オンマウス 楽しそうですね
上に、下に、そして止めて
遊んでみました
返信する
燃料不足?
(
杏子
)
2006-06-01 14:05:01
花とおじさん
こんにちは
なんだかどんより~
やはりピカピカのお天気印がいいですね
パソコンにむかうと
まだ9時9時なのに
とろ~んとなってきて
ちょっと ガソリン値上がりで
ペースダウンかな~
これはいけませんぞと聞こえてきました
ま~す
返信する
そらまめは おいしいけど
(
杏子
)
2006-06-01 14:21:22
Sakuraさま
こんにちは
このところちょっと なまけぐせで
スローテンポ・・・
でも いま
さくら様をのぞいてみましたら
みなさまいろいろがんばってあり
あ~これは・・・と目がぱっちりしました
うれしいパンチでした
ありがとうございます
そらまめのスクロール
idはひさしぶりでしたが順調に
流れました。ほっとしました。
<マークも同色にしたらうまくいったようです
また新しい勉強の課題がみつかりまた
がんばってみます
そらまめ お店で買うと高いのにびっくりしました。
返信する
あ~もう6月に
(
杏子
)
2006-06-01 16:40:57
akoさま
あこさまのブログみて
あ~もう6月に・・・と
カレンダーめくるのを忘れていました
今日は朝から わたしの部屋の窓に
日よけをつくってもらいました。
青竹で枠を組み、ごうや(にがうりともいいますが)の苗をプランターに数本植えて茂るのを待ちます。もちろんしっかり
ごうやも期待していま~す。
のあゆみでがんばります・・・
返信する
6月!
(
naoママ
)
2006-06-01 20:30:12
今日から6月、今年ももう折り返しの月になりましたね。
こんなに月日が早く過ぎ去って、良いのだろうかと
杏子さんお元気になられて何よりです。
そして、ソラマメのお饅頭・・・ああ~よだれが~
私食べた事ありませ~ん。
じいやさんの畑のソラマメ、豊作で良かったですね。
我が家の菜園ではやっていませんが、周りにたくさん成り始めています。
私も何回かトライしたのですが、アブラムシが凄くて
なかなか上手くいきませんでした。
返信する
花より団子
(
杏子
)
2006-06-02 10:02:06
naoママさま
ソラマメのお饅頭
単純な田舎饅頭ですから
一度お試しくださいな
花より団子
無農薬ですが培養土を使って
ほとんど虫はきませんでしたので
実もまるまると育ってくれました。
アブラムシはしつこいから
いやですね
今日はしっとりと雨模様
植えつけたごうや(にがうり)が
嬉しそう・・・
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ばあやの本棚
」カテゴリの最新記事
さむいねぇ 冬だも~ん
やむにやまれず
餅は餅でも 尻もちを
遅まきながら 節分の・・・
あ、聞こえた!
確定申告の時期 今年も・・・
パール柑でジャムを
ボキッ!と折れた 水道蛇口のレバーが
新年のご挨拶
失せ物は 懲りずに探す
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
子供のこころ と 女心
「心電図?」
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カウンター
今日
昨日
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
☆なまえ・・杏子 還暦を迎えてパソコンの勉強を。
趣味多種、病気がちなのがちょっと悔しいけど、4人の孫の成長を楽しみに・・・
傘寿も無事に通過して、つぎは米寿まで?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
杏子/
さむいねぇ 冬だも~ん
杏子/
さむいねぇ 冬だも~ん
koyuko/
さむいねぇ 冬だも~ん
みのこ/
さむいねぇ 冬だも~ん
杏子/
さむいねぇ 冬だも~ん
杏子/
さむいねぇ 冬だも~ん
もか/
さむいねぇ 冬だも~ん
ひまわり/
さむいねぇ 冬だも~ん
杏子/
さむいねぇ 冬だも~ん
タカコ/
さむいねぇ 冬だも~ん
最新記事
さむいねぇ 冬だも~ん
やむにやまれず
餅は餅でも 尻もちを
遅まきながら 節分の・・・
あ、聞こえた!
確定申告の時期 今年も・・・
パール柑でジャムを
ボキッ!と折れた 水道蛇口のレバーが
新年のご挨拶
失せ物は 懲りずに探す
>> もっと見る
カテゴリー
ばあやの本棚
(1807)
じいやの本棚
(26)
我が家のおもしろ日記
(10)
料理
(67)
旅行
(3)
楽しみ・・・
(4)
ありがとう・孫たちのこと
(15)
健康
(36)
うふふ
(29)
気がかりなこと
(9)
ぼちぼちと・・・
(2)
童話
(2)
ほんのひとくち?話
(2)
思い出
(11)
ひとりごとよ
(2)
杏子の観察日記より
(2)
夢・ゆめ
(1)
編み物・小物・ソーイング (新)
(13)
爺やのつぶやき
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
☆ ブログ編集画面 ☆
花とおじさん
まめしばさん (美味しいお散歩)
美味しいお散歩~
あこさん
☆ koyukoさん
ひまわりさんから~ ♪あんたがたどこさ 妹さんお大事にね。
☆ ひまわりさん
ケーキ作りはお手のもの
キミコさん
アラカンおばさんの料理ブログ
くりまんじゅうさん
おいしそうなネーミングにひかれてお邪魔、勝手にブックマークに。 甘党のじいやとばあやです・・・
ようさん
ほほえましい4世代ご家族の 毎日を・・・
タカコさん(のん太さん改め)
遅ればせながらリンクさせていただきました。どうぞよろしく・・・
みのこさん
ちょっぴりお姉さまで、仲むつまじいご夫妻はお手本にしたい
くちかずこ姫さん
たくさんのお知恵をただきます
主婦の日日是好日さん うばゆり3さん
うばゆり3さんのブログ
みっく・じゃがさん
染色、手織~ (勝手に登録、おゆるしくださいませ)
Sakkoさん 園芸だいすきの。。。
一つ上のお姉さん
yukidarumaさん
三池炭鉱のご縁で、なつかしいおかたに逢えました
酒酒楽楽さん(いっこんまさん)
「ま、いっこんどうぞといわれりゃ、遠慮なくいただけるようになりたい」 婆やをよろしくね。
チャコ・やんちゃひめさん
酒酒楽楽さんよりの なつかしいブログ友・・・
kikiさんのブログ
夢子さんよりのご訪問で・・・
ちごゆり嘉子の部屋
ひまわりさんのメモ帖
おいしいケーキのレシピノート
のりのりさん
美味しい料理レシピがうれしい・己書道場師範
モウばあちゃんの自由帳
タカコさんよりお知らせで
あわてんぼうのばばちゃんさん
マムの絵手紙さん
素朴な絵に魅せられて
ばーば風に吹かれるままに
たなばたさん
さんぽ道 blog.
あっさり、ずばりのてちこさん
はなまるアヤさん
いつも富士山の写真が うれしい
みんなの花図鑑さん
もかの雑記帳さん
海の近くに
つれづれなるままにさん
花鳥風月・気ままな写真日記
どんこさんのブログ
ミッキーの庭さん
パンつくりをお楽しみ
すずさん 日々のあれこれ
趣味はエレクトーン他多種
nonnnonnさん
koyukoさんのブログでときどきお目にかかります。どうぞよろしく
婆ちゃんねるさん
うららさん・ようさんより ブックマークさせていただきました
閑人舎さん
koyukoさんから~閑人さんの絵に、魅力を感じて
気ままに三百六十五日
みーばあさん
主婦の手仕事さん
洋裁、手芸がお得意
shaga1234さん
ぬか漬けの方法を・・・
injya1goo5yumi さん
さといもちゃんのブログ
思い出作りの aoisoro さん
夢子のひぐらし日記さん
天国のtaeさんからの贈り物、やさしい語りとステキな写真から
JR鹿児島本線 荒尾駅時刻表
荒尾駅発車
西鉄電車 大牟田発時刻表
NHK番組
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
インプットされていますよ
母がよく小麦粉と膨らし粉、お砂糖だけの
ドーナツ作ってくれました。
今でも食べたくなります。
手作りのおやつは大事ですね
ほんとそう思います。
隊長の体調が復活
良かった良かった一安心
畑で収穫できるからですね。
おいしそうなおまんじゆう、
マウスをストップしていただきたいけど、
やっぱり、みるだけよ~。
おはようございます
初夏のたより 薄紫の花菖蒲が一輪だけ咲いて 風にゆれています。
これからいっとき 庭をかざってくれます。
膨らし粉・・・なつかしいひびきです
おかあさんの手つくりのドーナツは
おいしかったでしょうね・・・
ママの味は 世界一・・・
そらまめのいちばん美味しい時です
おはやくどうぞ
毎年元気そうな、美人なのから
来年用に種として残します
分けてあげられたらいいのですが・・・
安心しました。
グリンピース
いよいよ「そらまめ」の収穫ですね
これもずっしりと実が詰まってますね!!
収穫から、饅頭の出来上がりまで
丁寧な解説と写真のスクロール
とても素晴らしいです!!
そらまめ餡のお饅頭ですか、美味しそうですね。この前、美味しかったので、今日は[鮮ど市場]に寄ると出ていましたので、また買ってきました。どんなものに変身するのでしょう?
ボチボチとね・・
無理なさらないようにね
そらまめの お饅頭 食べてみたかぁです
この時間
「おなかが すいたよ~」
オンマウス 楽しそうですね
上に、下に、そして止めて
遊んでみました
こんにちは
なんだかどんより~
やはりピカピカのお天気印がいいですね
パソコンにむかうと
まだ9時9時なのに
とろ~んとなってきて
ちょっと ガソリン値上がりで
ペースダウンかな~
これはいけませんぞと聞こえてきました
こんにちは
このところちょっと なまけぐせで
スローテンポ・・・
でも いま
さくら様をのぞいてみましたら
みなさまいろいろがんばってあり
あ~これは・・・と目がぱっちりしました
うれしいパンチでした
ありがとうございます
そらまめのスクロール
idはひさしぶりでしたが順調に
流れました。ほっとしました。
<マークも同色にしたらうまくいったようです
また新しい勉強の課題がみつかりまた
がんばってみます
そらまめ お店で買うと高いのにびっくりしました。
あこさまのブログみて
あ~もう6月に・・・と
カレンダーめくるのを忘れていました
今日は朝から わたしの部屋の窓に
青竹で枠を組み、ごうや(にがうりともいいますが)の苗をプランターに数本植えて茂るのを待ちます。もちろんしっかり
ごうやも期待していま~す。