前にも載せた画像。ばあちゃんの体に、小さい水泡が、二つ三つ出てしまったと聞いた。毎夕食のご飯に、梅干しで、味付けをして、食べさせていた。梅干しは、皮膚を丈夫にするかもと、素人考えをしている。さっき聞くと、その水泡は、消えているという。六年ほど前に、「類天ぽうそう」という、下肢に10円玉ほどの大きさの水苞が、多数でてしまった時、長い期間、塗り薬で、対応をしていた。塗り薬で治らず、総合病院で、若い女医先生に、診察をしてもらったら、血液検査の結果、薬の服用で、一週間で、快方になった。そのときも、白い五分粥に、梅干しで、味付けして、食べさせていた。当のばあちゃんは、来月で、103歳になる。「梅干しばはあ」とはほど遠い、色つやがいい顔で、今日も、元気ている。
いつの日にか、これに世話になる。しかし、これに世話になる前に、ばあちゃんの状態をよく見ておく。在宅介護をしているので、体熱が下がらない時、二日間食べない時などは、早めに看護師さんに相談するようにと、伝えられている。七つの項目があるので、なにか一つでも、ばあちゃんが、悪い状態になれば、対応する。毎日が、延命させていると、考えている。ちょっと前に掲載してと思うが、自分なりの判断ができるような図を、書いてある。画像に載せたものに修正をして、もっと詳しく書いて、準備をしている。当のばあちゃんは、あとひと月で、103歳になる。
男の料理というジャンルに引かれて、訪れた皆さんには、「なんだぁ」でしょうから、お詫びします。今までは、食卓に並んだものを、食べていた。最近は、体が暇になり、冷蔵庫を開けたりしている。料理本のレシピで、やってみつかぁと思うが、面倒だぁで、やらない。そーめんを茹でるのに、こつがある。沸騰した湯に、そーめんをぱらぱらといれる。わあぁぁーっと、沸騰したら、火をとめる。一分ほど蒸らす。冷水で、ぬめりをとる。なんのことはない。ただそれだけのことだが、沸騰後、すぐに火を止めて、蒸らす。この食感がいい。